HOW TO THINK LIKE Bill Gates ビル・ゲイツの思考哲学

個数:1
紙書籍版価格
¥1,738
  • 電子書籍
  • Reader

HOW TO THINK LIKE Bill Gates ビル・ゲイツの思考哲学

  • 著者名:ダニエル・スミス【著】
  • 価格 ¥1,738(本体¥1,580)
  • 文響社(2022/07発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866515410

ファイル: /

内容説明

イギリス初、全世界13カ国で翻訳された「すごい人の思考が学べる本」が日本に上陸!
ビル・ゲイツの有名エピソード、発言を紐解きながら、成功をおさめるための「ビル・ゲイツの思考哲学」を紹介!

すべてのデスク、
すべての家庭に
コンピュータを。
―マイクロソフト創業時のスローガン

●本書の特徴

★☆★ビル・ゲイツの思考「思考哲学」がわかる!★☆★

・自分を徹底的に愛する
ーこの世の誰とも自分を比べてはいけない。
そんなことをするのは自分に対する侮辱だ

・他人のアイデアを乗り越える
ー私がティーンエイジャーだった頃は、
コンピュータをクラッシュさせたら大手柄でした

・野心を持ち、勝負をしかける
ー私が『大人たちに何か売りつけてやろうぜ』と言ったんです

・仲間との衝突を恐れない
ーいままで聞いた中でも、最高にくだらなくて、
■■■■■■■■■■■■■■(好きな罵り言葉を挿入)だ!

・成功に固執しない
ーレガシーなどくだらない。私にはレガシーなどいりません


●ビル・ゲイツのここがすごい!
①Microsoftの創業者にして、億万長者
Microsoftは30年近くにわたり、ほぼ右肩上がりの利益を収めていることからも、
ビル・ゲイツの継続的な成功を収められるスキルは業界随一といえます。

②世界13ヵ国の人々へ行ったアンケートで「もっとも尊敬している人物 第1位」を獲得
近年は、慈善事業、SDGsにも取り組み、実業家、世界的な著名人に刺激を与える存在となっています。
ビジネス界の前線から退いてもなお、各業界のトップ、VIPに影響を与え続ける人物です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅうと

21
この本は、ビル・ゲイツを尊敬し、彼のように考え、成功を収めたいと願う人々にとって、大きな価値があります。しかし、ビル・ゲイツの成功モデルがすべての人にとって当てはまるわけではなく、自分自身の状況に応じて彼のアドバイスを適応させなくてはなりません。モチベーションを高め、新たな視点を提供するための素晴らしい内容ですが、仕事や実生活に適用する際には、柔軟性と批判的思考が求められます。また事業家としてのビル・ゲイツ本はたくさん出ていますが、慈善家にも焦点を当てているので、功績をざっくり理解するのに良い一冊です。2024/02/17

はやたろう

15
タイトル通りの中身。マイクロソフトで築き上げた私財を、ビル&メリンダ財団をたちあげ、世界の貧困層のための慈善事業に投じていることが、この人の評価を上げた。思考哲学は、凡人にもあてはまるものが多く、心がけたい。2023/07/25

スプリント

10
ビル・ゲイツのエピソードや発言から思考哲学を学び 成功するためのヒントを得ることができる本。2025/07/28

mdoguti

7
kindleunlimited.本書を読んでも、ゲイツ氏の素晴らしさ、凄さ、怖さ、ずるさ、抜け目のなさ等、何一つ伝わってくる感じがしませんでした。2023/08/16

かずし

6
ジョブズに比べてビルゲイツのことをあまり知らないのはなぜだろうと考えて手に取った。 結論として、それぞれの最大の強みによるところなのだろうと感じた。ジョブズはPR、ゲイツはビジネス(利益と効率最大化)ブレーンとしての能力。偉大な功績を残していることに変わりはない。 そのゲイツが、ビジネスとは対極にあるように思える慈善事業に身を投じたのが興味深い。読む前は、広報としての意味合いが大きいものと思っていたが、どうやら違う。資本主義の王が、その限界を知って挑む人生を賭けた挑戦と知り感銘を受けた。2023/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19775795
  • ご注意事項

最近チェックした商品