あの棋士はどれだけすごいの?会議

個数:1
紙書籍版価格
¥1,012
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

あの棋士はどれだけすごいの?会議

  • 著者名:高野秀行/岡部敬史/さくらはな。
  • 価格 ¥1,012(本体¥920)
  • 扶桑社(2022/07発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784594091316

ファイル: /

内容説明

将棋ファンの誰もが目を見張る藤井聡太五冠(以下、敬称略2022年6月現在)の活躍ぶり。強いのはこれまでの実績や数字を見れば一目瞭然ではあるけれど、具体的になぜ強いのか、これまでの棋士と比べて何が違うのか? という素朴な疑問を、棋力の高い低いに限らず、誰もがわかる言葉で解き明かすのが本書の特徴です。

藤井聡太の過去の対局を紐解くのはもちろん、彼と現在ライバルにあたる現役棋士や、伝説となっている名棋士たちの“すごさ”を追求することで、相対的に藤井将棋のすごさを浮き彫りにします。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

trazom

109
プロ棋士と言うだけで畏敬の念を覚える私には、その中でも特別凄い人たちを解説する高野先生の説明は分かりやすい。大山・中原・谷川先生たちレジェンドの凄さ、更に、羽生先生は勝負師、森内先生は研究者、佐藤康光先生は芸術家などという形容も上手い。「人間の部」という言葉遣いが面白い。AI時代になって、今後いろんな分野で「人間の部」というカテゴリーが必要になるかもしれない。「囲碁と将棋の全体が100として、我々はどれくらい知っているか」という質問に、藤沢秀行先生は5、芹沢博文先生は4と書いたと言う。何て凄い世界なんだ。2022/09/04

Sam

61
「会議シリーズ」第4弾とのこと。「観る将」のライターと漫画家の質問にプロの高野六段が答えていく構成。「藤井聡太の将棋はなぜ面白いのか?」から始まって羽生世代、レジェンド棋士、期待される若手騎士といった興味深いテーマを設けてとても分かり易く解説している。「羽生さんは勝負師、森内さんは研究者、佐藤さんは芸術家」という評価は同感!「ボルグはマシン、コナーズは野獣、マッケンローはアーティスト」っていうのを思い出した(古い)。旧知のことも多かったけどなかなか面白かったし、もうちょっとボリュームがあってもよかった。2022/08/03

けんとまん1007

56
書かれている棋士の方を、かなりの割合でリアルで見てきているので、そうそうと思う。こうやって、違いが表現されると納得感大。いずれにしても、特別な才能と努力の人たちの集団だと思う。だからこそ、観ていて興味が尽きないし、人間の奥深さを思う。2023/04/22

まっと

36
将棋○○「会議」シリーズ、初。棋士の高野六段がライターの岡部敬史さんと将棋ファンの漫画家さくらはな。さんと印象的な棋譜を前にワイワイ形式。紹介される棋士達の勝負師としての顔、将棋スタイル、どれも興味深い。高野六段が「大谷翔平と藤井聡太を見られる時代に生きている我々は幸せ」と語るが、まさにそうだと思うと共に、テレビで早指し将棋番組を観ていた頃の棋士達が「レジェンド」として紹介されているのも嬉しい。それにしても膨大な棋譜の中からよくもまぁ「絶妙な一手」を選んで紹介できるものだし、ついていく二人も凄い、と感心。2023/05/20

36
観る将初心者向けの本でありつつ将棋史に残る衝撃の一手が図面でいろいろ載ってたからある程度棋力ある人も余裕で楽しめる。対局年月日も載ってたらなお良かった。これ読んでたらいつの間にか年が明けていた。2023/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19864189
  • ご注意事項