講談社の創作絵本<br> ゆめちゃんの ハロウィーン

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

講談社の創作絵本
ゆめちゃんの ハロウィーン

  • 著者名:高林麻里【作】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 講談社(2022/07発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784061324756

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

親子で楽しむ、季節と行事のよみきかせ絵本

お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!
さまざまな仮装をして、街をまわるハロウィーン。そのわくわくするおまつりの楽しさを描きます。

ニューヨークに暮らす絵本作家が描く、ハロウィーン!

※よみきかせ 3歳ごろから
 ひとりよみ 6歳ごろから

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

27
ニューヨークの雰囲気が伝わってきて楽しい絵本です。こんなに子供がいるタウンハウスかあ、どのへんなんだろ?とか思いつつ読みました。さあて、うちはどうするかな?2016/10/13

わむう

24
ニューヨークに住み始めて初めてハロウィーンのお祭りを迎えるはなちゃん。ハロウィーンの風習や歴史について教えてもらいながら、お友達と仮装をし、お菓子をもらうために街をまわるのでした。2019/10/31

どら母 学校図書館を考える

21
小学1年生の2クラスに。 ニューヨークに来て1年目のゆめちゃんが、保育園のお友だちと仮装やご近所回りを楽しみます。 色々な仮装が描かれているのが楽しい本。サラダやクレヨン、潜水艦て、どうなってるの?担任の先生が、この本買いますと気に入ってくれました。持参したかいがありました、2019/10/30

しろくま

21
5歳6か月の息子と3歳10か月の娘と。ハロウィンを楽しみにしているのでかなり真剣に聞いていました。ニューヨークのハロウィンのお話。息子は今年はジャックオーランタンを作りたいらしい。そして家のなかにクモの巣を作ってオバケを飾るらしい…(^^;娘には「ママは何になるの?witch?」と聞かれました。娘は魔女という言葉を知らないのにwitchは知っていました(^-^;息子は「カボチャオバケか白いオバケがいい」と悩んでいる様子。娘は「クロネコじゃなくてwitchがいいかな」とのこと。どうなることやら…2019/10/02

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

17
ニューヨーク在住の作者高林麻里さんの経験から生まれた絵本。ニューヨークに住んで1年というゆめちゃんが主人公。引っ越したばかりで、ハロウィンを楽しめなかったゆめちゃんは、今年は参加できるので楽しみに準備しています。お母さんと手づくりの魔女で楽しい1日を!2021/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3843940
  • ご注意事項

最近チェックした商品