法律がわかる! 桃太郎こども裁判

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

法律がわかる! 桃太郎こども裁判

  • ISBN:9784065284902

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

桃太郎は犯罪者!?

おじいさんとおばあさんに育てられ立派になった桃太郎はイヌ、キジ、サルを従えて鬼ヶ島へ鬼たいじ!みごと、鬼をやっつけてめでたしめでたしのハズだけど現代の法律からこのお話を読んでみると法律違反がいっぱい!小学生の公平くんと安由ちゃんが桃太郎の物語を読みながら法律のしくみや考え方を学びます。公平くんと安由ちゃんにレクチャーしてくれるのは正義の弁護士・真実先生。読んで楽しく法律がわかる入門書!


〈小学中級からすべての漢字にふりがなつき〉

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ネギっ子gen

53
【桃太郎が逮捕された!】あの桃太郎が犬、雉、猿を従えて、鬼ヶ島で悪い鬼を退治したというのに、「暴行の疑い」で逮捕されてしまった。そうなのです。現代の法律からこの話を読んでみると法律違反が多くあるのです。本書は、桃太郎の物語を読みながら法律の仕組みや考え方を学びます。読んで楽しく法律がわかる入門書。「桃太郎の歌」3番。<おもしろい おもしろい 残らず鬼を せめふせて ぶんどりものを エンヤラヤ ばんばんざい ばんばんざい>。うーん。愉快犯というか、サイコパス? これじゃ裁判官の心証が悪くなりますねぇ……。⇒2022/09/10

かんらんしゃ🎡

41
おじいさんは山へ柴刈りに(森林法)、おばあさんは川へ洗濯に(水質汚染防止法)。冒頭2行でいきなり法律違反2つ。昔話なんてどれも残酷で、現行法に照らせば懲役刑ばかりだ。「舌切り雀」は鳥獣保護法違反に、「白雪姫」や「眠りの森の美女」の王子は準強制わいせつ罪だ。桃太郎話には他にも傷害罪・暴行罪はもちろんのこと、遺失物横領、未成年者略奪、住居侵入、窃盗、労基法違反と容疑が山ほどある。昔はそれでめでたしめでたしだったのだ。今の世は世知辛い。今日のレビューは漢字が多い。2023/02/16

Miki Shimizu

1
いやー、面白い。桃太郎をテーマにわかりやすく法律について書いた本?かな。みんなが知ってる桃太郎だけに、入りやすいなー。2023/09/14

天猫ゆみ@VOISING推し@無浮上

0
中1 簡単で分かりやすかった。他の昔話でも法律違反はいろいろあるなぁ〜と思った。

みつばち

0
今の法律に照らし合わせると桃太郎も彼を匿ったお爺さんお婆さんも犯罪者になってしまう(笑)子供にもわかりやすくて良い。2022/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19795835
  • ご注意事項

最近チェックした商品