廃城をゆく7 - 街と一体化! 人々の生活の中に息づく城跡“再発見”

個数:1
紙書籍版価格
¥1,799
  • 電子書籍

廃城をゆく7 - 街と一体化! 人々の生活の中に息づく城跡“再発見”

  • ISBN:9784802209052

ファイル: /

内容説明

新たな城の魅力を発掘する好評シリーズ「廃城をゆく」第7弾は、「“再発見街中の名城」と題して、市街地化で消えたり、公園になったり、神社仏閣になったり、すっかり変化した名城の数々をピックアップ。訪ねやすく、こんなところも城だった!? という意外性ある城めぐりを提案する。さらに誰もが知る江戸城、小田原城、大坂城は、改めて徹底検証。特に小田原城は歴史研究家 香川元太郎氏描き下ろしの北条氏小田原城を収録! 天下無双の巨大名城の知られざる魅力も再発見していく。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

1
ふむ2022/04/11

kaz

1
天守閣が残っているところから碑くらいしか無いところまでカバーしている範囲が広く、何を以て廃城と言っているのかよくわからないが、遺構巡りは面白い。城址として残っている各地の石垣を意識して探してみたい。図書館の内容紹介は『遺構が街と一体化している城から、市民から親しまれ憩いの場となっている城、神社や寺社として残る城まで、街中に溶け込んだ城跡を紹介する。江戸城・小田原城・大坂城の惣構跡なども掲載』。2021/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16830083
  • ご注意事項

最近チェックした商品