- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
育ての親の大おばさんが病気になり、遠い田舎の農場に預けられることになった9歳のベッツィー。
泣き虫で人に頼ってばかりいたベッツィーを待っていたのは、まったく新しい生活で…?
美しく豊かな自然を舞台に、様々な経験を通して成長する少女の姿をのびやかに描いた物語。
米国で百年近く読み継がれてきた、『赤毛のアン』と並ぶ、少女小説の決定版!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はる
51
とても良かったです!名作劇場好きな人には絶対おすすめ。都会で過保護に育てられたベッツィーは突然、田舎の親戚の農場に行くことに。最初は何も出来ない少女ですが、豊かな自然の中で優しい人たちや可愛い動物に触れ、次第に成長していきます。ハラハラする事件も次々起こりますが、その結末がほっこりとして実にいいんです(^^) アメリカの古き良き田舎の生活描写にもわくわくしました。2016/11/05
どあら
24
図書館で借りて読了。お話も挿絵も素敵で、日曜日の午後にゆっくり読めて楽しかった💕2020/03/02
杏子
15
刊行は新しいが、1917年の作品。そんな昔に書かれた話とはとうてい思えない。町で大事に大事に育てられていた少女が突然、田舎の農場に放り込まれて… 最初は見るもの聞くもの初めてで、怖がってばかりいたひ弱な少女が、自然あふれる農場で暮らすうちにいつの間にか大きく成長していく。 その過程が生き生きと描かれていて、好印象を持った。アンやインガルス一家の物語と通じるものがある。古き善き物語が新しい衣を纏って現れた。素晴らしい!2009/04/03
ぱせり
13
久しぶりにとても素直な子どもの本に出会い、素直に感動しました。一章よむごとに幸福に包まれ、一章読むごとに素直に泣きました。ベッツィーの成長が嬉しい。彼女の心に種を撒く人と育てる人がいたのは幸せなことかもしれないとも思いました。2009/04/10
椿子
10
面白かったー。暖かい日なたの匂いがする話だったなあ。訳が児童書なので、児童用だったのがちょっと物足りなかったけれど………。一般文芸で訳されないかなあ。佐竹さんの挿絵も本当に合ってる。自分の力で考えて自分で責任を持って行動する、というのは本当に大人になっても大事だから、私はベッツィーに色々教えられた気がしたなあ。ドキっとするところも多々あり。2009/07/18
-
- 電子書籍
- KAFKA【分冊版】 5 電撃コミック…
-
- 和書
- 会社員でぶどり 〈10〉
-
- 電子書籍
- 火星の捕食者たち【タテヨミ】2 Rub…
-
- 電子書籍
- 全国貨物列車撮影地ガイド 東日本編 コ…
-
- 電子書籍
- 目撃証言 ヘヴィ・メタル:魂の旅路