内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「フツーの生活」とは何か。「フツーの人」とは誰か。「フツー」というふわふわした普遍的な事象について、立ち止まって考える。自己の存在を肯定しながら、周りの人々と共に在ることを願い、そのような共生の生き様をコミックを通して言祝ぐ一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
die_Stimme
1
「フツーのコロナ生活」「フツーの23才」「フツーのレズビアン」「フツーのゲイ」「フツーのシングルマザー」の5つのテーマで、それぞれマンガとその解説という構成。当人たちにとって「フツー」なんだけど、それでもやはり現状は「フツー」と呼ぶことはある種パフォーマティブな行為でもあるだろう。その人たち自身にとってそうであるように、社会にとって「フツー」なものにどんどんなっていけばいいな。と思うのと同時に、私自身は家族のために自己犠牲をいとわない母に育てられてきて、いつもこの手のものを読むと引き裂かれた気持ちになる。2022/10/29
あき
0
手つなぎやスキンシップがもっとあっても良いめちゃ同感。 安西水丸『完全版 普通の人』は、残念ながら、ミツヨさんの話ではなかった。 懐かしの京都周りの方々の本。 文科省から助成金を受けるプロジェクト「HISTORY MAKERS 本来を劇的に表現し、未来を美的に想像する。」の5年間プロジェクトに初年度運営資金を得た。2022/07/01
-
- 電子書籍
- 愛人転生 ―サレ妻は死んだ後に復讐する…
-
- 電子書籍
- 織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌…
-
- 電子書籍
- アルバート家の令嬢は没落をご所望です【…
-
- 電子書籍
- 週刊パーゴルフ 2017/1/24・1…
-
- 電子書籍
- ガーフレット寮の羊たち 4 プリンセス…