- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
日本社会は協和と共生の知恵を持っている。
本書は、歴史と課題を知り、よりよいグローバル人材共生社会実現に示唆を与えてくれる力作。
NAGOMi専門アドバイザーでもある著者・半崎氏が20年余の政策変遷を振り返り、
鋭い洞察力で、あるべき姿を解説している。
──元自民党幹事長、外国人材共生支援全国協会(NAGOMi)会長 武部 勤 氏推薦!
本書は、外国人技能実習制度を導入、運用する際の課題として、受入れ企業側の労働環境の問題を指摘。同制度を利用している建設業で成功している事例を精査し、労働環境整備における共通点を明らかにする。労働環境の質を判定できるフレームワークを開発、評価方法を見える化するとともに、どのような環境整備を行えば外国人労働者の受入れを成功に導ける可能性を高められるのか、という点にまで言及する。
目次
第1章 先行研究
第2章 外国人技能実習制度とその課題
第3章 技能実習生版企業分類のフレームワーク
第4章 結果
第5章 まとめと研究課題