講談社の創作絵本<br> えほん はりねずみのルーチカ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

講談社の創作絵本
えほん はりねずみのルーチカ

  • ISBN:9784061332645

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ふしぎな生きものたちが住む、フェリエの国。はりねずみのルーチカは、ともだちのもぐらのソルや、ようせいのノッコたちと、なかよくくらしています。ある日、三人はあかすぐりの実をとりにいって、美しいふえの音にさそわれました……。
かんのゆうこ&北見葉胡のコンビが送る、人気児童文学作品「はりねずみのルーチカ」童話シリーズのお話が、絵本になりました。童話版ではモノクロの挿絵でしか見られなかった“ルーチカワールド”が、カラー絵で展開されるのも、「ルーチカ」ファンにはたまらない魅力となるでしょう。
ルーチカ童話を読む前の幼年層はもちろん、童話のファンも楽しめる絵本です。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たんたん(休みます)

61
☆フェリエのくに、そこは動物や妖精が住む世界。ページを開けば沢山の不思議な生き物に会えるよ。ルーチカの家具や食器が可愛くて、女の子の心をくすぐる事間違いなし♪ルーチカの「どこからきたとか、だれだとか、そんなことちっともたいしたことじゃないよ!」という言葉にドキッ。子供たちにこの言葉をサラッと伝えられる絵本って本当に凄いね。ねぇねぇルーチカ、頭のりんごは刺さってるの?いつか食べるの?ってずっと聞きたくてうずうずしていたら、最後のページに「あたまのうえのりんごのうた」が!答えは歌の中に。2016/04/15

みっくす

55
ずっと前に読友さんがオススメしていた絵本。幻想的な世界に惹かれたようで6歳息子のお気に入り本に。もともとは児童書だったのが絵本になったとのこと、次は児童書を順番に読んでいきたいです。2017/02/09

Natsuki

51
森の緑に癒される(*´∇`*)フェリエのくにのもりにすむ「はりねずみのルーチカ」。森のあちらこちらに描き込まれた、小さな小さな動物や虫や妖精?たちを見つけては微笑んでしまう(^w^)ルーチカのお家もまたしかり。風見鶏改め風見はりねずみとかとか。優しい気持ちと森の恵み溢れる絵本♪2017/10/15

もぐたん

32
冒険、不思議な出来事、現れる救世主、そして、夜更けまで続くパーティー。王道のストーリーも、ハリネズミが主人公だとこんなに素敵な仕上がりに。2020/12/30

anne@灯れ松明の火

31
前から気になっていたシリーズ。新作を読友さんご紹介で、着手♪ 童話と絵本があると知り、両方借りて、まず童話から読み、続いて絵本へ。童話の挿し絵も美しかったけれど、カラーはもっともっと美しい! 童話そのままでは長すぎるので、一部を、そして少し変えて、登場人物もしぼっている。童話では、裏表紙にいたノッコが絵本では表紙に。そんな違い探しも楽しいもの♪ ふしぎなフェリエの国。そこに住むふしぎないきものたちのお話。童話も絵本も、それぞれの良さがあって、いいなぁ。2020/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9710248
  • ご注意事項

最近チェックした商品