天夢人<br> 空鉄 空撮鉄道旅情

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

天夢人
空鉄 空撮鉄道旅情

  • 著者名:吉永陽一
  • 価格 ¥1,936(本体¥1,760)
  • 天夢人(2022/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 510pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635823906

ファイル: /

内容説明

『空鉄 諸国鉄道空撮記』の続編です。
ローカル線の特徴的な風景やランドマークとともに写し込まれた鉄道風景。
広く切り取られた風景には、その土地の地形や歴史をうかがい知ることができます。
古墳や古代都市、城、海外など、前作では掲載されなかったユニークなシチュエーションも多数掲載。
バラエティに富んだ、見ごたえ充分の一冊です。
第1章 空鉄的旅情
旅情誘う鉄路を追って(新幹線四季折々/春・夏・秋・冬)
ローカル旅情(素朴な北限の私鉄 津軽鉄道 ほか)
第2章 躍動する煙
蒸気機関車のフォルム(C58-239、C61-20、D51-498 ほか)
第3章 望郷の鉄路
去った列車たち(札沼線 石狩月形~豊ヶ丘、石勝線夕張支線 夕張駅)
有終の美を飾った寝台列車(北斗星推進運転、トワイライトEXP.大阪発 ほか)
こんな列車も去った
第4章 悠久の時を越えて
古墳(三国ヶ丘駅と大山古墳、奈良の古墳群)
古代都市(平城京宮と近鉄)
城(江戸城と東京駅、小田原城と小田原駅、高松城と琴電 ほか)
第5章 異国のかおり
鉄道発祥国の首都を撮る(ロンドン)
南欧の広軌鉄道とトラム(リスボン)
鉄道は貨物輸送が主流(シアトル)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

茶々丸

0
セスナ機やヘリコプターで上空から撮影した鉄道の写真を集めている。 通常の視点とは異なる四季折々の情景が楽しめるが、特に印象的だったのは第4章。“悠久の時を越えて”と題して古墳や城跡と鉄道を上空から捉えている。中でも大山古墳(仁徳天皇陵)や平城宮跡との写真は、鉄道と対比することでそのスケールの大きさを改めて感じられる。2022/10/23

ふら〜

0
空から鉄道を見てみよう的な写真集。普段目にしない視点なのは新鮮。2022/09/10

Takahide✈Yokohama

0
車両アップの写真が多いので、こちらの方が前作よりも好き。CP+では富士フイルムのブースでしか見たことなかったけれど、撮影はSONYのカメラ。高感度が得意だから望遠での空撮に向いているのかな?2022/08/05

kaz

0
普段目にする鉄道写真とは全然違う角度で眺めるというのも面白い。図書館の内容紹介は『鉄道を空撮した中から、牧歌的でゆったりとした情景、躍動する蒸気機関車、鬼籍に入った車両、古墳や城跡など悠久の歴史と同居する姿、異なる文化圏の海外のものを選んで収録した写真集。「空鉄諸国鉄道空撮記」の続編』。 2022/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19619406
  • ご注意事項

最近チェックした商品