「ありがとう」の教科書 良いことばかりが降りそそぐ感謝の技術30

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

「ありがとう」の教科書 良いことばかりが降りそそぐ感謝の技術30

  • 著者名:武田双雲
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • すばる舎(2022/06発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799110423

ファイル: /

内容説明

★世界で活躍する書道家・武田双雲の集大成★
★日本で一番簡単な「ありがとう」の本★
★ありきたりな日常が、感動のドラマに変わる★

いまの閉塞感がある世の中で、一番必要なのは「感謝」ではないか?
たしかに「感謝が大事」ということはいろいろなところで言われていますが、大切なのは、その「感謝」の力を多くの人が使いこなせるように、理論と行動原則を交えてわかりやすくご紹介することです。
目の前のできごとの解釈を変えて、感謝をもってヒト・モノ・コトと接する。それだけで人生は簡単に変わります。
自他ともに認める「感謝の達人」である筆者に、感謝を習慣にして人生の幸福度を上げるための30のことを語りつくしてもらいました。
難しいことは何も必要なし!シンプルで究極の1冊が誕生!

目次

Prologue 「感謝」は技術で手に入る
第1章 日常の景色がガラッと変わる「ありがとう」の奇跡
第2章 自分のまわりが“好きな人だらけ”になる考え方
第3章 毎日が“幸せであふれる”シンプルな習慣
最終章 良いことばかりが降りそそぐ“感謝”の技術
Epilogue あなたは、この世にひとつしかない最高の作品

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MI

103
ないものにフォーカスしてると、手に入っても次に少し上の持ってる人を羨ましくなり、永遠に心が満たされることはない。当たり前のモノ、人に感謝することで心が満たされていく。①感動体験にお金を使う。モノは買ったら満足してすぐ忘れるが体験はずっと残る。②フェイク感謝から始めよう。思い込みからでもいいから感謝していくと、心からそう思えるように。著者は世界感謝DAYを6月9日に立ち上げた。③未来を先取りして感謝することを予祝と呼ぶ。未来に不安や愚痴が溢れたときこそ先に感謝する。感謝オタクの双雲先生の考え方はいいなと思う2024/03/15

あっか

63
新刊。やっぱり感謝って素敵!と思える心温まる1冊だった。以前の著書から思ってたけど、武田双雲さんの感謝力すごい!というよりさらにパワーアップしてる!?『感謝で書を書くと疲れない』響きました。ザ・マジックの感謝ワークを最近続けているけれど、まだまだ感謝できることがいっぱいあるなあ。洗濯機、食洗機のスイッチを押す時にだって確かに感謝できる♡また『ポジティブの教科書』も読み返してみようと思います。何年も前に読んだけど、素晴らしすぎて本棚に収めてあったはず!2022/07/13

ムーミン

33
深いことをシンプル、簡単な行為から。2023/02/12

すしな

31
135-22.どんな状況でも”ありがとう”を言える自分になるための教科書です。個人的には、「他人に感謝する前にまず自分を感謝で満たす」という内容が目からウロコでした。とかく、なにかがあると自分はダメだと思っていまいがちですが、自分自身を神様だと思って、自分神社に参拝するという、一見荒唐無稽のようなアドバイスですが、言われてみると実際の神社も鏡に向かってお参りしてますし、昔の人もそういう意味で神社に鏡を置いたのかもしれないと思いました。そんな気づきを与えてくれたことに「ありがとう」と言いたいですね。2022/10/05

kanki

26
ネガティブ情報蔓延の現代。まず、「聖なる」自分に感謝。世界水泳でも選手は感謝していたな。2023/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19714056
  • ご注意事項

最近チェックした商品