内容説明
どんな境遇でも楽しみ、豊かに生き、人々に希望と感動を与える絵本作家ターシャの言葉を、本人の話や生い立ちなど本書で初めて紹介される話も交えて、美しい挿絵と写真とともに綴る。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
FOTD
18
絵本作家、人形作家、画家、園芸家、であるターシャ・テューダーさんの名言集。心に響く言葉がたくさん散りばめられた本である。ちょっと疲れたときに癒やしてくれる言葉、生き方のヒントになる言葉、子育てを励ましてくれる言葉などなど。見開きで1話なので、時間のない忙しいときにお勧めの本。 2022/04/03
ゆかたん
10
いいなぁ。受け入れて、楽しく過ごす。2022/03/20
キヌモ
8
本の見開きを開くと、「大切なのは心の充足」という言葉が書いてあってびっくり。そうそうそうなんだよね、と共感。 ターシャが友人達と立ち上げたスティルウォータ教というグループは「じっと動かない水」ということで、ストレスのない平安な暮らしを目ざす人々の集団だそうです。「世の中の憂鬱は影に過ぎない。その後ろ、手が届くところに喜びがある」という修道士の言葉をモットーにしているということ。 そういった日々の営みの中に心の充足があるということなんですね。なんかホッとする感じです。心の平安が一番です。2024/11/27
シュウ
5
改めてターシャの考え方、生き方に励まされる。2022/08/20
Ernest
4
私も今日からスティルウォーター教。この人の考え方好きだな。2022/03/12
-
- 電子書籍
- おばあさんのラブ
-
- 電子書籍
- VRMMOでサモナー始めました WEB…
-
- 電子書籍
- 三年差 ガンガンコミックスpixiv
-
- 電子書籍
- これで料理力アップ おかず大百科
-
- 電子書籍
- 中国食品工場の秘密 小学館文庫