- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
【はじめてのこよみえほん・大暑】おじいちゃんが畑で作ったすいかが届きました。さあ、どうしよう? すいかの大きさ、重さ、色、味など丸ごと楽しむ2、3歳児向けの絵本です。日本の豊かな季節を二十四節気の暦で味わう新シリーズ。すいかは大暑の時期になります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
18
新着棚で。おじいちゃんから、畑でつくったすいかが届いた。北村裕花さんの大胆な絵が、迫力いっぱいで、楽しい♪ 2022/06/26
喪中の雨巫女。
14
《本屋》西瓜、小さい頃、よく食べたなあ。亡くなった夫が、大玉西瓜を一人で食べたいと言って、お玉で、二日間で食べました。そのため、冷蔵庫半分使えませんでした。2023/07/10
遠い日
9
「はじめてのこよみえほん」シリーズ。大暑。二十四節気を絵本で味わう。「大暑」はすいかで、夏を感じよう。丸のままの大きなすいかを本当は買いたいけれど、冷蔵庫に入らないし、冷やす盥もないし、不承不承カットされた一切れを求めます。この本は、そんなわたしを目で満足させてくれました。よく冷やして、サクサクと切ってみんなでかぶりつく。ああ、おいしそう!すいか、買いに行こう!2022/07/17
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
巻末に二十四節気の話が載っていて、「はじめてのこよみえほん」と気づく(;^_^A 大暑はすいか!を知っている子はほぼいないでしょうね。暑い時にはすいか!夏と言えばすいか!は経験で知っているでしょうから、季節を外さず読みたいです。2024/08/08
遠い日
5
再読です。二十四節気を絵本で学ぶシリーズですが、ここのところ日本の気候の異常さに、二十四節気が当てはまらないような気がしています。2025/08/07