小学生のための世界の美術館・博物館 知識が広がるミュージアム案内

個数:1
紙書籍版価格
¥1,694
  • 電子書籍
  • Reader

小学生のための世界の美術館・博物館 知識が広がるミュージアム案内

  • ISBN:9784780426281

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



★ 世界中のミュージアムと
歴史を語る「至宝」を
豊富な写真と解説でわかりやすく紹介します!

★ あの名画から発掘品、人類が誇る遺産まで。

★ ルーヴル美術館/大英博物館/
エルミタージュ美術館/メトロポリタン美術館/航空宇宙博物館...etc.


◆◇◆ 本書について ◆◇◆


この本では、世界中の美術館・博物館から
30館をピックアップ!

各美術館・博物館の特徴や展示物の種類、
必見の展示物やそのほか
知っておきたい作品などを紹介します。


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

* 世界の美術館・博物館Map
* ルーヴル美術館
* エルミタージュ美術館
* 大英博物館
* ナショナル・ギャラリー
* オランジュリー美術館
* ベルリン絵画館
* プラド美術館
* シカゴ美術館
* カピトリーノ美術館
* メトロポリタン美術館
* ローマ国立博物館
* ニューデリー国立博物館
* スコットランド国立美術館
* アムステルダム国立美術館
* オルセー美術館
* プーシキン美術館
* ボストン美術館
* 国立自然史博物館
* ウィーン美術史美術館
* 国立科学博物館
・・・など


※本書は2013年発行の
『あの名画や至宝はここにあった!
世界の美術館・博物館 まるわかりガイド』
を元に、必要な情報の更新を行い、
書名と装丁を変更し、新たに発行したものです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆか

10
紹介されている美術館 ルーヴル美術館、エルミタージュ美術館、大英博物館、ナショナル・ギャラリー[ロンドン]オランジュリー美術館・ベルリン絵画館、プラド美術館、シカゴ美術館、カピトリーノ美術館・メトロポリタン美術館、ローマ国立博物館・ニューデリー国立博物館、スコットランド国立美術館、アムステルダム国立美術館、オルセー美術館、プーシキン美術館、ボストン美術館、国立自然史博物館、ウィーン美術史美術館、国立科学博牣館、バチカン美術館、アテネ国立考古学博物館、ゴッホ美術館、イスタンブール国立考古学博物館→2025/01/27

てくてく

5
子ども用に購入したものを先に読んだ。国内外の30の美術館・博物館の紹介で、コンパクトながらしっかり書かれている印象を受けた。私が行ったことがあるのは9.これからまた行ってみてきたい。2023/02/05

とみい

2
Kindle Unlimitedにて 小学生向けだけれど大人も楽しめる2023/06/11

Hiro

1
わざわざ小学生のためのと題されているが本書に出てくる様々な美術用語、地名、人名を覚えられる小学生がどれだけ居るだろうか。本書は大人が読んでも充分役に立つ。全部で世界の30の美術館博物館を掲載。アメリカ、ロシア、トルコを含め所謂西洋文化系がほとんどで、アフリカ、南米、中国、オセアニアのものが皆無なのは残念。だがルーブル等一般の有名どころをしっかり押さえ各館の成り立ちや特徴、収蔵品が見開き2ページから4ページで写真豊かに紹介され、一般人必見のミュージアムの一覧だ。深く知る前の事前準備、また旅行ガイドにもなる。2024/06/21

かい

1
Kindle Unlimitedで。世界の美術館から30館を紹介する本。さすがにこれで「いくぞ!」とはならんけど、ふだんさまざまな書籍や展示で「所蔵館」としての書かれている「文字」が、場所や他の作品、収蔵総数などビジュアル的に広く見られて立体的になっていくのはいいね。2024/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19539918
  • ご注意事項

最近チェックした商品