内容説明
「社会と他人に迷惑をかけない」「飼い主と犬に危険が及ばない」ことを原則とする、犬と人との快適な暮らし「よりそイズム」を、人気ドックトレーナーの中西典子さんが伝授します。犬に犬らしい生活を送らせてあげながら、なるべく我慢をさせなくても、人も犬も心地よく暮らせます!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まめこ
14
抱っこして、と寄ってきてくれてもお座りさせてから(はいはいと抱っこするとバカにされるので)甘噛みしてきたら、ダメ!と言って止めさせなければいけない(甘噛みは本気噛みにつながるから)などなど、トレーナーさんに教わったことをしっかりと実行できなくて、あまあまのダメ飼い主だなあなんて思っていたのですが、中西さんのこの本を読んで、そんなに主従関係にこだわらず愛しいわんこと楽しく暮せばいいんだ、ととても気楽な気持ちになりました。I love you、because you are you.素敵な言葉だなあ。2019/01/19
にゃも
9
リーダーであるということはどういうとか思い悩んでいる飼い主さん向けの本。犬との関係で最も重視することは信頼であり、それには受け入ることが重要とある。その通りだ。そして、受け入れるには犬がどのような動物か知ることが重要だと個人的には思っている。本文にも「犬という種が持つ生来的な行動を理解して、できるだけその行動をさせてやる」とある。他にもメタメッセージや「リプラ強化」による改善法など興味深い記述が満載で大満足。巻末の参考文献も読みたくなる本がたくさんあって嬉しいことこの上ない。 2023/03/29
chocomilk15
4
甘噛みはダメ。飼い主はリーダーでなくてはいけない。などの考え方は正しいのだろうか。犬が本当はどうしたいのか考えてみると、どう向き合えば信頼関係が築けるのか見えてくる。Faith(信頼)を得るためにはAccept(受け入れる)ことが必要。I love you, because you are you.という考え方にも刺激を受けた。2018/01/27
-
- 電子書籍
- 鳥の心臓の夏
-
- 電子書籍
- 脱!? 溺甘オフィスラブ~ワイルド御曹…
-
- 電子書籍
- 【単話】モンスター娘chの動画が更新さ…
-
- 電子書籍
- 高望みの恋して、悪いかよ10 Coco…
-
- 電子書籍
- 科学者が読み解く日本建国史 - 古事記…