ポプラ新書<br> 中学受験に合格する子の学んだら忘れない勉強ルーティーン

個数:1
紙書籍版価格
¥979
  • 電子書籍
  • Reader

ポプラ新書
中学受験に合格する子の学んだら忘れない勉強ルーティーン

  • 著者名:橋本憲一【著】
  • 価格 ¥979(本体¥890)
  • ポプラ社(2022/06発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784591174128

ファイル: /

内容説明

子どものために親ができる受験サポートとは? 灘中学合格者数18年連続日本一の名門塾が明かす学習法と生活習慣。 親子の日課が変われば、小6からでもぐんぐん伸びる! 中学受験経験のある親のデメリットは? 夏休みの計画表の作り方、受験直前の12月にやるべき3つのこと、定着した知識をタイムリーに引きだす方法、など中学受験の対策とリアルなスケジュールを紹介。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りょうみや

24
著者は浜学園の現副理事長。前著の「灘中に合格する子は学力のほかに何を持っているのか」のリメイクということだがタイトルは大幅に変更されている。この2つのタイトルから灘中でも他の中学でもしっかりした勉強の習慣化が第一でありほぼ全てという当たり前のことが改めて分かる。浜学園の指導方針と塾に通っている期間中の親のサポートの仕方が主な内容。あとはコロナ禍の内容が加わったのが大きな加筆点だろうか。浜学園に限らず他の中学受験塾に通うことを考えている親でも得られるものは多いはず。2022/10/20

LvzaB

2
読了。子供が受験を希望したら読み返すかもしれない。個人の主観になるが、受験本のあれこれはあまり参考にしたくないと感じる。ただ、子供をやる気にさせる方法や親の距離感は参考にしてみたい。何事も経験と思っていたが受験に関しては要らないかなと考え始めている。2024/03/29

勝也成瀬

2
参考になるところはあった。2022/08/01

TadashiK

1
★★☆☆☆タイトルと違い中学受験一般にかかる話が多かった。浜学園の宣伝なような感じもしてあまり頭に入ってこなかった。2023/07/17

ゆき

1
18年連続灘中合格者数日本一の浜学園のノウハウを惜しみなく公開。ミスしていそうな問題だけ見直しする。小5は受験モードへの準備で何か一つだけ我慢することにトライ。 処理スピードを上げるため、別の解法も検討。正解した問題の解説を見ないのはもったいない。 自分だけの難問集ノートを作る。 ミスパターンノートは表にミスした問題と自分の答えを、裏に解答・解説を貼る。模試や入試当日朝にサーッと目を通すことで、ミスに対する意識を高くしてくれる。 新小6の春の段階から、夏に入試があると思ってスタート。2023/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19764913
  • ご注意事項

最近チェックした商品