NEW SALES - 新時代の営業に必要な7つの原則

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

NEW SALES - 新時代の営業に必要な7つの原則

  • 著者名:麻野耕司
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • ダイヤモンド社(2022/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 540pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478112670

ファイル: /

内容説明

もう、古い営業スタイルでは通用しません。最先端の7つの革新メソッドを駆使すれば、無理矢理売り込んだり、押し付けたりしなくても、顧客の方から「会いたい」「買いたい」と言われ、受注率が急伸します。新しい時代に成果を伸ばす最新メソッドを伝授!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

33 kouch

34
印象的だったのは①プロダクト営業→②ソリューション営業→③ストーリー営業→④サプライズ営業→⑤シナリオ営業という5段階フェーズの話。自分はまだ①プロダクト営業にとどまっていると反省…企業の課題は結局はお客様が自身で解決するもので、我々営業はそれをサポートするものと、思っていたが。。これからの営業はお客様が気づいていない課題(④サプライズ)を気づかせ、そこへ仮説だてて(⑤シナリオ)説明する能力が必要と説かれている。労働力人口の10%を占める営業職。今後はドクター並みに専門性を帯びるらしい。しっかり学びたい。2024/06/24

かなすぎ@ベンチャー企業取締役CTO

7
自社製品の販売をしているが、営業が一番むずかしいと感じている。営業っていうのは、本書でも述べられているように、誰でもできるようなことではなく、高度な専門職であることを日々実感している。この本は、toB営業のノウハウが詰まっていて、自分が新卒で入ったワークスアプリケーションズで学んだ営業方法とかなり似ていると思った。決裁のための想定問答集や、担当者の性格によってアプローチを変えること。自分たちの営業がどうすればうまくいくのかを科学的に再現性をもたせるためのノウハウがつまっている。2022/08/06

Fumi

6
Newspicksでnewsalesの特集をしているのを見て読んでみました。「課題ではなく顧客の目標ややりたいことを深ぼること」「鉄板事例を3つ持っておくこと」「事例は物語のように語ること」このあたりは特に納得しました。これまでの古い営業スタイルから、新しい営業スタイルに刷新していこう!という内容で、営業=物売りという悪いバイアスを無くしてくれる本です。一方で、営業経験がないと想像しにくい側面もあると思ったので、営業の経験がある人がご自身の活動の整理や汎用化を目的として読むのがいいと思います!2023/01/31

ふね

6
#20 OLD SALES と比較した新しい営業論。セールスイネーブルメントを中心として、個の力ではなく組織の力で世の中を良くしていく、というのがメインメッセージだと捉えました。これからの時代は個として活躍する営業マンよりも、組織の全体最適のために動ける能力が求められていくのかなあ、と。2022/09/05

Sumiyuki

6
顧客視点が肝。商談はstory、surprise、scenario、sympathy。チームとして情報共有、データ分析。@営業担当者には、自分の頭で顧客の「理想」や「課題」を考え、提案していく力が求められます。@「シナリオ営業」とは顧客を主役とした営業プロセスを提供することです。顧客の購買担当者と営業担当者が一緒に台本をつくっていくことで、ひとつのチームになることができます。2022/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19780723
  • ご注意事項

最近チェックした商品