日本経済新聞出版<br> 日本の地経学戦略 アジア太平洋の新たな政治経済力学

個数:1
紙書籍版価格
¥4,400
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

日本経済新聞出版
日本の地経学戦略 アジア太平洋の新たな政治経済力学

  • 著者名:片田さおり【著】/三浦秀之【訳】
  • 価格 ¥4,400(本体¥4,000)
  • 日経BP(2022/06発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 1,200pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296113439

ファイル: /

内容説明

■中国の台頭、アジア諸国の発展、国内経済の成熟化のもとで、日本の対外戦略は、かつての重商主義から国家主導のリベラルな戦略へと大きく転換した。それはどのようにして可能になったのか? 政治はどのような役割を果たしたのか? 政治家・官僚・大企業はそれぞれ何を目指したのか? 米中対立が深まるなかで、アジア太平洋の未来を左右する「機軸国家」としてますます重要性を高める日本は、どのような役割を果たすべきなのか?――名門、南カリフォルニア大学の政治学教授を務める日本出身の卓越した研究者が、歴史的なパースペクティブのもとに、アジア太平洋における日本の「地経学戦略」の変化と展望を描く。
■本書は、企業の戦略・政府の経済外交・国内政治・経済、米中関係、アジア各国の経済発展、これら様々な要素のベクトルが交じわり合う力学の構図を「地経学」の観点から立体的に描き出す。また、大きな分岐となった1990年代以前と以後における変容を歴史的な観点から捉え、貿易・投資だけでなく、通貨・金融、対外援助に関わる領域も取り上げて広角度から考察する。そして、これら分析をもとに、「地経学」という高次の視点から、日本の対外戦略のエポックメイキングな変化を、中国のパワーの高まり、米中対立の深まりのなかで浮かび上がらせる。
■日本のアジア太平洋戦略の変容を「地経学」の観点から分析し、今後の日本の対外戦略、ポジションを展望する力作。

目次

日本語版序文  

序 章 

第1章 日本のアジア太平洋地域における地経学戦略

第2章 対外経済政策、国内制度、地域ガバナンス

第3章 アジア太平洋地域における地経学

第4章 日本の政治経済における変革

第5章 貿易と投資―漸進的な道のり

第6章 通貨と金融―跛行的な道のり

第7章 開発と対外援助―ハイブリッドな道のり

第8章 「インド太平洋」概念の台頭

終 章 

謝 辞  

訳者あとがき  

原 注  

参考文献  

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
日本の国家主導のリベラル戦略とその展開 日本のアジア太平洋地域における地経学戦略 対外経済政策、国内制度、地域ガバナンス アジア太平洋地域における地経学 日本の政治経済における変革 貿易と投資―漸進的な道のり 通貨と金融―跛行的な道のり 開発と対外援助―ハイブリッドな道のり 「インド太平洋」概念の台頭 アジア太平洋地域における日本の地経学戦略 実現に向けた多様な道のり 市場における国家の役割 先祖帰りか、自由(市場)世界の旗手か アジアにおける地域主義と地域ガバナンスの展望2022/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19658451
  • ご注意事項