おもろい話し方 - 芸人だけが知っているウケる会話の法則

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

おもろい話し方 - 芸人だけが知っているウケる会話の法則

  • 著者名:芝山大補
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • ダイヤモンド社(2022/06発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478114407

ファイル: /

内容説明

会話がはずむ、続く、おもしろくなる!芸人300組以上のネタづくりに携わるネタのゴーストライターが、「ウケる会話」のマル秘テクニックを伝授。すべらない話のつくり方、上手な話の盛り方、無茶ぶりへの上手な対処法、気の利いた話の振り方など、今日から使いたいテクニックが満載です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yasunon

86
抜粋:P.211 スキル以前に大切な笑いのポイントは”自分を知ること”だったのです。 所感:あの人といると何となく気が楽だな。そんな人それぞれのキャラや、話し方のコツをネタ作家の視点で分析、言語化されている。まずは、なるべく中身のない話しをすることで、会話のハードルを下げる。そしてキーワードを拾ってキャッチボール。言われてみるとなるほど。どうしようもないことを言ってくれる人がいると、場の空気が和らぐ。終盤にはタイプ別診断があり、それぞれのタイプの立ち振る舞いを学ぶことができる。背伸びせず、ツボを押したい。2023/06/24

かんらんしゃ🎡

37
お笑い芸人の素早い切り返しと抜群の間を見るにつれ、彼ら頭いいなと思う。しかしそれだって毎日の練習のたまものだ。オレらも前もって想定しておけばいい。この本にすべった時、つっこまれた時、褒められた時、無茶ぶりされた時の返し方がある。ジョーズに返せばサメた視線に晒されない。あ、フカく考えるな。2022/10/10

bookreviews

27
対人関係の真面目なテーマで書かれた本より、この一冊を読む方が、頭で考えすぎずに会話が弾むようになるかもしれません。私も関西に10年近く住んだ経験があり、実際に回りにそういう人いたしな~って思うことも書かれていました。ノリツッコミできる一般人が本当にいますので。 https://bookreviews.hatenadiary.com/2023/01/02

25
結構勉強になった。褒められたときに謙遜ボケで返す、とか特に。「今日の星占い1位やったからな」とか。実際の芸人の使用例がふんだんに記載されていて納得感がある。必ずしも明るくふざけたキャラでなくともよく、自分に合った面白さを見つけていければいい、というまとめ方もよかった。2024/02/26

はふ

23
人と話していても相手が楽しそうにしていない。。自分の話す技術に自信がない。。 そんな人にオススメなのがこちらの一冊だ。 元お笑い芸人で、現ネタ作家の著者が、どのような場面のトークでも困らない、話が面白い人になるための技術を教えてくれる。 ちょっとした工夫をするだけで話が面白くなるし、話す力は天性のモノではなく、後天的に誰でも身に付けられるという事が、本書を通して知る事ができる。 面白い話の仕方は、人それぞれにやってタイプがあり、全員同じやり方と言う訳ではない。それぞれに合ったタイプの技術を知る事が大切だ。2024/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19562009
  • ご注意事項

最近チェックした商品