- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
戦略系コンサルティング・ファームといわれる人たちは、どんな書籍を読み、どんな視点を読み取っているのか? 巷にあふれる書籍の中からコンサル脳をつくっている厳選百冊をご紹介!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じゅんぺい
2
面白そうな本にいくつか出会えそうな気がするので、読んだ価値はあった。現役バリバリの戦略コンサルの人のレビューを見ながら、節々にコンサル独特の考え方が織り交ぜられているので、コンサル経験がない私に取ってはコンサルのイメージがより明確になりました。2023/10/09
虎ボルタ
2
最後は斜め読み(笑)。読んだことある本は数冊。外国人の書いた本は、意図したことはないけど、あまり読んだことなかったので、ちょっと読んでみるかな。手に取る本って、自分の好みに偏る傾向があるから、その意味でも他人の推す本は参考にしたい。2023/01/03
まやみと
1
「どんな本を読んでも、どんな経験をしても、そこから創造力を働かせて自分事として示唆を得る姿勢」それが一番勉強になった。基本的にすっきりした文章で読みやすいが、知らないカタカナ語や長い一文があって立ち止まってしまうこともしばしば。スッと読めない自分に腹が立ちつつ面白く読むことができた。2022/12/20
Go Extreme
1
考える技術・書く技術 フリーエージェント社会の到来 コンサル基礎: 本を読む本 自分の仕事をつくる 思考法・マインドセット: エッセンシャル思考 可変思考 未来に先回りする思考法 表現法・コミュニケーション: 伝えることから始めよう 日本語の作文技術 戦略・ビジネスモデル: ビジョナリー・カンパニー4 ストレッチ・カンパニー イノベーションのジレンマ 戦略プロフェッショナル組織・リーダーシップ: マネジャーの実像/ サーバント・リーダーシップ リベラルアーツ・サイエンス: モモ 墨攻 LIFE3.02022/06/29
たろろ
0
読んだことある本がいくつかあり、読みたいと思う本が2、3冊ありました。買ってまで読む本ではないと感じました。2023/08/06
-
- 電子書籍
- 『Love Song』【タテヨミ】 ス…
-
- 電子書籍
- リトルホーン~異世界勇者と村娘~(1)
-
- 電子書籍
- 隣人X 5
-
- 電子書籍
- 講座労働法の再生 第1巻 労働法の基礎…
-
- 電子書籍
- 田中里奈 Rina