世界のサメ大全 サメ愛好家が全身全霊をささげて描いたサメ図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥2,970
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

世界のサメ大全 サメ愛好家が全身全霊をささげて描いたサメ図鑑

  • ISBN:9784815611897

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

■はじめに

こんにちは。著者のめかぶです。

めかぶはこんぶの仲間ですが、私はサメが好きで、サメに擬態したメガネをかけている人間です。

安心してください、この本は、こんぶじゃなくちゃんとサメの本です。

私は幼少期から水族館が好きでした。海洋生物が好きだったのですが、いきなりその中のサメを好きになってしまったのです。

当時はサメのことをなにも知らないような状態だったのに、本当に一瞬の出来事でした。

いきなりでした。「沼」に落ちました。

ですから、頭の悪い私は「とりあえず描こう」「描いて覚えよう」と思いました。それが、すべての始まりでした。

世界には、約500種類以上のサメが存在します。こうしている間にも、新たなサメが発見されているかもしれません。めっちゃ、神秘的じゃないですか? これだけでも「サメに惚れてまうやろー」ってなります。

自分がいろいろなサメの知識を身につけていくうちに、もっとたくさんの人に「こんなサメがいるんだよっ」と知ってもらいたくなり、描いたサメをSNSに掲載していきました。

うれしいことに、さまざまな人に見ていただくことができました。そして、この書籍を出すことにもなったのです。これも、皆さんのおかげです。ありがとうございます!!

少しでも多くの人に「サメの魅力」を知っていただけたらいいな、という思いを込めた一冊です!

それでは、SHARKなWORLDへ!!

2022年4月 めかぶ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

168
サブタイトルの通り、サメ愛好家が全身全霊をささげて描いた、かなりマニックなサメ図鑑です。 昔、沖縄の美ら海水族館で観たジンベイザメは大迫力でした🦈🦈🦈 このレビューはJAWSのテーマを聴きながら書きました。 https://www.youtube.com/watch?v=VewjY08EiNU https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/28/news003.html2022/05/30

那由多

20
600種ほどもいれば種ごとの特徴も多岐にわたり驚異であった。首を落とされても襲いかかる、水上でも10時間以上生きられる、肛門から腸を出して洗う、海藻を食べる、淡水域でも生きられる、毒を持ってる、発光する、雌雄同体、異常に長寿で500歳以上の個体も存在する、などなど。125種類のピックアップだけでもこんなに個性的なサメ軍団恐るべし。2022/12/26

高宮朱雀

12
サメって常々、不思議で謎の多い生き物だと言われる。全体で600種類以上存在すると言うが、その5分の1に当たる125種のサメについて、この生き物に強く惹かれた著者が専門家の監修の下、あくまでもイラストで丁寧にその生態を紹介する一冊。 ページの端っこのイラストがパラパラ漫画になったり、ページを表紙から斜めに見ると歯を向いたサメが、逆から同様に見るとサメの被り物をしたようなビックリ😱した表情が現れるなど細かな点にも配慮があり、全く飽きない。 SDGsの今だからこそ読む価値あり。2022/05/22

はるごん

11
写真なし、イラストだけの図鑑なのに分かりやすい。サメ愛が伝わってきます。大型なサメがプランクトンを食べるって確かにかわいい。2022/08/21

たらちゃん

9
サメ、にそんなにバリエーションはないと思っていた。こんなに違いがあって面白いとは初めて知りました。Interesting!!!2024/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19483033
  • ご注意事項

最近チェックした商品