未来実現マーケティング - 人生と社会の変革を加速する35の技術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,122
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

未来実現マーケティング - 人生と社会の変革を加速する35の技術

  • 著者名:神田昌典
  • 価格 ¥999(本体¥909)
  • PHP研究所(2022/05発売)
  • お盆休みの読書に!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/17)
  • ポイント 225pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569851051

ファイル: /

内容説明

仕事がうまくいかない、会社が変わらない、人生の先が見えない……。その原因はすべて「マーケティング」が足りないからだ! 本書はカリスママーケターが厳選した「35のマーケティング技術」を用いて、自分を、会社を、そして社会を変えるための方法論を説くもの。世界の共通認識となりつつあるSDGs17の目標をベースに、どのようにマーケティングを用いて成果を出していくかを実践的に紹介していく。例えば、●「逆転ポジショニング」による価格付けで優良な顧客を集める ●ジェンダー平等実現は「センターピン集中戦略」で一点突破 ●ダッシュボードで若手もベテランも公平に働ける会社を作る ●逆算思考で難問に思いもよらなかった解決策を ●ビジコンで外部の優秀な人材とつながる など、極めて実践的なノウハウを紹介する。これから訪れる未来と、そこで活躍するための条件がわかる、まさに神田流マーケティングの集大成。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もず

5
Audibleにて。問題解決ではなく、未来創造こそがマーケティング。戦略は“思い出”ではなく“未来の記憶”からつくれ。お金よりも“意味”が経済を動かす時代が来ている。良書2025/05/16

キ♡リン☆か

5
SDGsとマーケティング。確かに発想しているところは面白いなと思いました。SDGs。確かに世界的にこうなればよいいう目標を掲げるのはいいと思いますが、そこに群がってビジネス展開をする、正義理念を忘れてお金儲けに走っている人が多くて、私自身あまり賛同できません。適正な価格帯で物事が遂行出来ていたらいいのですが、日本のSDGs、NPOへの補助金を見る限り、適切に動いているとは思えないです。そういった意味でも、素晴らしいアイデアだとしても金儲け屋を排除しないと、帯い世界にはならないだろうなと思いました。2024/07/23

☆ツイテル☆

4
フライヤー2022/06/27

しゅー

4
★★SDGsもまさかここまで浸透するとは。てっきり欧州知識人や米国リベラル層がゲームのルールを書き換えて参入障壁を築こうとしているだけだと思ってた。今では取引先の評価軸も徐々に変わりつつあるし、就職活動中の学生さんは「SDGsネイティブ」だとか。著者も言うとおり、影で起案した人は恐ろしく頭が良かったのだろう。と言うわけで、私のように乗り遅れ気味の人にとって、本書はSDGsの良い入門書と言う側面も持っている。いわゆる17の開発目標に著者のマーケティング・テクニックを組み合わせて、ビジネスのヒントが語られる。2022/05/30

☆ツイテル☆

3
Kindle 通読2022/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18814188
  • ご注意事項

最近チェックした商品