英語で読む日本の歴史をつくった女性たち

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

英語で読む日本の歴史をつくった女性たち

  • ISBN:9784487815364

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

日本人よりも日本に詳しいイギリス人歴史家・英語教育者が、卑弥呼から緒方貞子まで、日本の歴史をつくった女性たちを「英語」と日本語対訳で紹介。
好評『英語で読む 外国人がほんとに知りたい日本の文化と歴史』の続編。
今度は日本史上の女性たち(一部外国人も含む)を取り上げて英語と日本語対訳で紹介します。卑弥呼、紫式部など基本的な人物を押さえつつ、葛飾応為、川上貞奴などの表現者、さらにベアテ・シロタ・ゴードン、緒方貞子など現代日本・世界に影響を与えた人物も取り上げます。
外国人に語りたくなるような「日本の歴史雑学」を読みながら、英語の「長文読解力」と単語・熟語力が身につき、さらにリスニング力も鍛えられます。
英文のレベル設定は、大学1~2年生程度で、現代的テーマ性と英語学習書としての実用性を兼ね備えた一冊です。
織田信長に仕えたアフリカ人侍=弥助を取り上げて、世界的知名度を高めるトーマス ロックリーが、今度は日本史上の女性たち(一部外国人も含む)を取り上げて英語と日本語対訳で紹介します。
卑弥呼、紫式部など基本的な人物を押さえつつ、葛飾応為、川上貞奴などの表現者、さらにベアテ・シロタ・ゴードン、緒方貞子など現代日本・世界に影響を与えた人物も取り上げます(20人程度)。
外国人に語りたくなるような「日本の歴史雑学」を読みながら、英語の「長文読解力」と単語・熟語力が身につき、さらにリスニング力も鍛えられます。英文のレベル設定は、大学1、2年程度を基本にします。現代的テーマ性と英語学習書としての実用性をそなえ、大学での教科書採用も見込める企画として提案します。

目次

はじめに
Chapter 1 本書の使い方・効果的な学習プラン
本書の使い方
効果的な学習プランをたてよう
Chapter 2 世界が憧れる日本の女性文学・芸術
1.清少納言
2.紫式部
3.出雲阿国
4.葛飾応為
5.蝶々夫人
6.与謝野晶子
COLUMN1 世界の歴史をつくった女性たち
Chapter 3 世界と日本をつないだ女性たち
7.細川たま ガラシャ
8.マリア・ギオマール・デ・ピーニャ
9.津田梅子
10.ベアテ・シロタ・ゴードン
11.緒方貞子
COLUMN2 初めて〇〇した日本人女性たち
Chapter 4 海外で活躍した日本人
12.田川マツ
13.青山光子
14.川上貞奴
15.山口淑子
COLUMN3 言語におけるジェンダー
Chapter 5 外国人に教えたい日本史上のヒロイン
16.卑弥呼
17.推古天皇
18.巴御前
19.北条政子
20.鶴姫
会話を広げる! 基本のフレーズ
覚えておきたい慣用句
“歴史トーク”に役立つ単語一覧
日本語索引
参考文献/掲載図版・出典一覧
感謝の言葉

最近チェックした商品