内容説明
*著作権の都合により、印刷版に掲載されている「ティーチ・ユア・チルドレン」(クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング)、「デイドリーム・ビリーバー」(ザ・モンキーズ)、「サウンド・オブ・サイレンス」(サイモン&ガーファンクル)、連載『見直してみよう!アコースティック・ギター基本のキ』内の楽譜、付録歌本『AGM SONG BOOK Vol.6』は電子版に収録しておりません。*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
◆表紙:森山直太朗
◆Special Program 1
弾き語りの美学。
Featuring J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022
アコギ1本だけを抱えて、裸一貫でステージに立つ。ギターと歌だけで成立させる弾き語りという行為は、最も潔く、尊く、美しい表現方法だ。ステージでは誰の手も借りられず、信じられるのは己の力のみ......ある意味、音楽表現の原点と言っても過言ではないだろう。J-WAVEが主催する音楽フェスGUITAR JAMBOREEは、そんな弾き語りをテーマとした催しで、毎年錚々たる実力者たちが聖地・両国国技館に集結し、アコギ1本の勝負をくり広げている。今年の3月5日~6日にかけて行なわれたJ-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022 supported by 奥村組には、布袋寅泰や山崎まさよし、森山直太朗、竹原ピストルなど、総勢20組にも及ぶアーティストが出演。今回は、同イベントで使用された彼らのアコースティック・ギターの紹介に加え、出演者を代表して森山直太朗、山内総一郎、竹内アンナにインタビューを敢行。各々が持つアコギ弾き語りの美学に迫った。
◎CONTENTS
●インタビュー:森山直太朗、山内総一郎(フジファブリック)、竹内アンナ
●対談:斉藤和義×草彅剛
●MY DEAR GUITAR~出演者たちの愛器20本を紹介!
布袋寅泰/スガ シカオ/斉藤和義/石崎ひゅーい/竹原ピストル/真心ブラザーズ/カネコアヤノ/Kenta Dedachi/竹内アンナ/小林私/山内総一郎/トータス松本/岸田繁(くるり)/山崎まさよし/森山直太朗/大橋トリオ&THE CHARM PARK/Anly/斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN/XIIX)
●ライブ・レポート、他
◆THE INSTRUMETNS 自宅での演奏に超最適!話題のサウンドポート付きアコギを徹底検証
◆SPECIAL PROGRAM 2 ローレル・キャニオンの伝説~ウエストコースト・ロック誕生の秘密
◆INTERVIEW&GEAR
・UK(MOROHA)×フォルヒ
・ビリー・ストリングス
◆連載
●高田漣のFolk Days Memories♯5
●AGM GUITAR GRAPH 六角精児のギター
●買えるアコギの博物館 Blue-Gに行こう!
●ニューギアサウンドチェック
●DIYキットでアコースティック・ギターを作ろう
●にっぽんのギター工房 HAYASHI Guitars
●見直してみよう!アコースティック・ギター基本のキ
(講師:Dr.キャピタル、沖仁、井草聖二、エバラ健太)
-
- 電子書籍
- 盗掘王【分冊版】 33 MFC
-
- 電子書籍
- パリ在住の料理人が教える 一生ものの定…