- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
クモは巣をはってトンボがかかるのを待っています。花はきれいな色といいにおいでハチやチョウを待っています。セミの幼虫は土の中で空を飛ぶ日を待っています。ほんの数秒、じっと静かに待ってみる。なにが見えてくるしょう? なにがきこえてくるでしょう? 急ぎすぎていた私たちに、「待つ」時間の豊かさを教えてくれる絵本です。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
59
読み友様からのご紹介本です📚僕は釣りをしていて、魚がかかるのを待っている。他の生き物たちも獲物が来るのを待っている。小鹿は茂みの中でお母さんが来るのを待っている。キョロロロロとアカショウビンが鳴く。ジージーと蝉も鳴く。あ!僕の釣り竿に魚がかかった😊待っているといい事がありますね😊2024/07/12
momogaga
41
【大人こそ絵本】世界の生きとし生ける物は、それぞれ何かを待っている。焦るな、まだだ、よっし、今だ。私も諦らめずに待ちます。2023/08/29
k sato
32
待ち時間はイライラしない。森の中で動物たちがじっと待っているのはなぜなのでしょうか。岩陰に隠れたり、立ったまま動かなかったり・・・待つ目的によって、その時間を苦痛と捉えるか、心地よいと感じるかは異なってきます。自然の音を聞きながら釣りをする少年。木陰に大の字になり目を閉じて静かに少年の帰りを待つ友人。わたしは、喧噪の街中でラーメン一杯待つより、自然のなかで何もせずにゆっくりと時間を過ごしたいです。腹より五感を刺激するほうが性に合っています。表紙のアカショウビンは少年が釣ろうとする魚を狙っていたのかな。2024/07/27
リコリス
31
これはもう、ことり好きにはたまらない装丁♡シンプルな絵と文がステキ。みんなまっているのね。2021/03/05
たーちゃん
25
息子は好きな釣りの場面で喜んでいました。「あっ!釣れたかなぁ?」と言っていました。2021/05/31
-
- 電子書籍
- 新特命係長 只野仁(分冊版) 【第35…
-
- 電子書籍
- 前世薬師の悪役令嬢は、周りから愛される…
-
- 電子書籍
- 三栄ムック 新型スープラのすべて デト…
-
- 電子書籍
- きっと彼女は神様なんかじゃない メディ…
-
- 電子書籍
- とろけるようなキスを奏でて フラワーコ…