内容説明
ポール・マッカトニー、ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター。4人の若者が世界のミュージックシーンを変えた。およそ8年の活動期間で、13枚のアルバム、楽曲213曲を発表したビートルズの音楽は、60年代以降のロック、ポップスなどのミュージックシーンにも多大な影響を与えることとなる。そのビートルズの結成から解散までの全貌、活動の軌跡をラダーシリーズのやさしい英語で読もう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tadashi_N
29
世界中の人々に影響を与える4人組。2019/08/21
葉月ねこ
24
I’m interested in The Beatles after watching their movie “Eight Days a Week”. Despite of their youth, they are political. I wondered how people saw their uniqueness in the days without the internet. I want to listen to other musicians inspired by them. 2021/02/21
アノニマス
9
洋楽に全く詳しくなくても曲のタイトルで結構サビの部分だけでも思い出せるので本当にすごいバンドだと思う。デビュー前の彼らにモッズファッションを着せたりとプロデュースしたマネージャーのブライアンのセンスも素晴らしい。ジョン・レノンの「僕たちはキリストより人気がある」という発言は現代だったらそんなに問題視されなかったんだろうなと考えたり。ライブで歓声で演奏が聴こえないのは辛い。2024/09/28
walking_rodosha
3
簡易な英語といいつつ、強調構文とかでまくりで、英検二級未満を対象とあるのは本当なのかと思った(笑)内容は、ビートルズの赤と青しか聞いていない、知識なしの中で、もう一度ビートルズのアルバムが聴きたいなと思わせてくれるものだった。トップであり続けれたのは常に新しい何かを生み出し続けてきたからだし、そういう人だからこそトップであり続けることができたのかなとも思うし、常に価値観が激しく入れ替わる時代の節目に、まさに必要なピタッとハマるピースとして彼らが出てきたのかなという気もする。
まえの
3
思ってたより、だいぶロックな話が多かった2019/07/14
-
- 電子書籍
- トリガー~僕の復讐劇~【タテヨミ】第1…
-
- 電子書籍
- PRIMO Vol.4 PRIMO