“また会いたい”と99%思われる 『人たらし』のコツ100

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

“また会いたい”と99%思われる 『人たらし』のコツ100

  • 著者名:岡本康平【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 総合法令出版(2022/04発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784862808493

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

すぐに使える「人付き合い」スキル100

初対面で好印象を与えるには、好かれる人と嫌われる人のちょっとした違いとは、どんどん会話が弾んで相手が気持ちよくなる話し方とは……。
それらは、ちょっとした心理学の知識とテクニックを知っていれば、意外と簡単に解決するものです。
人間関係・人付き合いの悩みは、どこでも誰とでも尽きないもの。
本書では、日常のさまざまなシーンで使える100のコミュニケーションテクニックを紹介。
この1冊で、初対面の相手でも、気になる異性でも、怖い上司でも、誰とでもうまくいくコミュニケーションのコツがわかります!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takahiro suzuki

3
内容としては驚く事はなかった。ただやってるかと言われれば、そこまでじゃなかった。名前呼び、5W1Hで聞く。やろう。2022/05/07

seeka

1
#人たらしのコツ100 ざっくり言うと上司部下に好かれるコツとちょっと恋愛に使えるポイントかな。 心理学、統計学をふんだんに使った人間関係のコツ。仕事、人間関係に悩んでる方はぜひ。2024/08/09

みぃ

1
★★☆☆☆ 時間がなく流し読み 知りたいこととはちょっとずれてた。2022/12/23

シュウヘイ

1
嫌なことを伝えるのは夕方がいい2022/08/29

のらきち

1
ビフォーコロナの頃は職場の雑談や飲み会で自然とお互いの懐に飛び込む環境があったが、リモートワークと三密回避がスタンダードになった現在では『初対面の相手と距離を縮める』ということが難しくなった。著者はそのことに触れていないが、限られた機会・コミュニケーション手段を最大限活かすテクニックが満載の一冊だと思う。 ただ、タイトルに100と付けたいがために無理に100本挙げたのはやり過ぎかな?「相手の思いどおりにさせられたと思われないように」と気遣っている割には、露骨に相手を操作するテクニックも多いように思う。2022/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19592166
  • ご注意事項

最近チェックした商品