ドラえもん<br> ドラえもん科学ワールド 宇宙の不思議

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ドラえもん
ドラえもん科学ワールド 宇宙の不思議

  • ISBN:9784092591141

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ドラえもんを読んで、宇宙の科学を学ぼう!

ドラえもんの作者・藤子・F・不二雄先生は、科学や生物に関する関心が高く、まんがの中に自分の興味のある科学知識を盛り込んでいったことはご存じでしょうか? この本は、ドラえもんの中に描かれたテーマによりまんがを厳選して、最新の科学知識と第一人者の解説を同時に読める本です。
 今回のテーマは「宇宙」。日本人宇宙飛行士の活躍や、執念ともいえる帰還を果たした「はやぶさ」など、日本人にとって、今最も熱い科学分野ともいえるでしょう。地球や月の誕生から、彗星、ブラックホール、人工衛星や宇宙探査にいたるまで、日進月歩で更新されていく宇宙の知識や新しい技術を、まんがを読みながら、親子そろって学習できます。
 宇宙に滞在したときの様子を語ってくれるのは、現在NASAで国際宇宙ステーションの運用に携わっている若田光一宇宙飛行士。自分の経験を読者にリアルに伝えてくれます。また、監修はやはり宇宙飛行士の毛利衛が館長を務める日本科学未来館が担当し、子どもにとっての宇宙入門書としても最適です。

(底本 2010年8月発行作品)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Rubik's

98
★★★★☆ 面白かったです.2019/08/25

山田太郎

38
娘がやたらドラえもん好きなので、図書館から借りて読む。宇宙って不思議だなと思いつつ読む。ちょっと大きい通販の洋服屋のオヤジがタレントに手出して月に行くとか言い出してみごとに会社傾いたのは、出る杭とかいいこと昔の人は言ったものだと。2019/04/30

イスタ

13
9歳息子。科学ワールドの中でも宇宙系が好きよね。小学館の図鑑でも宇宙と地球はよく見ている。わたしは宇宙兄弟が好き…笑。2020/03/20

9
このシリーズを借りてくると、借りてきたその日のうちに読んでしまうほど、息子には面白い本のようだ。ここに登録するために、わたしもあとから読了。2013/11/02

こゆ

6
宇宙がいかにロマンがあるかが楽しく学べる一冊。宇宙にまつわる原作マンガと科学的な解説を交互に、惑星・ブラックホール・人工衛星・地球外生命体など、いろんな好奇心をくすぐられる。作品間の解説は大人の私も知らないことが多く、小1の子に買ったものだけど、私の方が夢中で読んだ。ブラックホールが光さえも吸い込んでしまう理屈に初めて納得。宇宙の壮大さには眩暈を覚えるほどだけど、人間の好奇心と業の深さにはキリがないのだなとも思わされる。不二子先生の原作マンガは事実と空想をうまく織り交ぜていて、とてもよくできている。2021/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/650270
  • ご注意事項

最近チェックした商品