講談社の創作絵本<br> せかいのくにで いただきます!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

講談社の創作絵本
せかいのくにで いただきます!

  • 著者名:野村たかあき【作・絵】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 講談社(2022/04発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065247372

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

せかいのみんなはなにを食べているのかな? 
えっ! こんなおいしそうなもの、わたしも食べてみたい!!
世界14か国の食べ物・料理や食卓の風景がたのしくわかる絵本!

日本の朝の食卓はみんなお出かけ前で忙しいけど、
一日元気で過ごすために「いただきます!」
では、世界の国々ではどんな食べ物や料理を食べているのでしょう?

国よって食べるものも違えば、食べ方もさまざま。
街角で気軽に小腹を満たす食べ物や、お正月にみんなで集まるときに欠かせない料理、
はたまた、気持ちよく過ごすための習慣として欠かせない時間……。

おいしいものを食べる時の笑顔は世界共通、この絵本には笑顔があふれています!
世界じゅうの「おいしい!」の元気な声が
聞こえてくる絵本です!
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メープル

11
「せかいのくにでおめでとう」が良かったのでこちらも。これもいい!!いだきます!召し上がれ。言葉や料理。子供も世界の料理と言葉に興味津々。続編またでないかなぁ。2023/06/17

遠い日

6
「せかいのくにで 〇〇!」シリーズ2。世界の国や地域のごちそうと、「おいしい」の表現・表記をカタカナと外国語と日本語訳で併記。声に出して言ってみるのも、ちょっと臨場感が出ていい。想像もつかないようなお料理がたくさんあります。いっしょにおいしく食べることで、みんな幸せを分け合っている。2022/06/11

ganesha

4
アメリカやトルコ、モロッコに中国など14カ国の美味しい料理の絵本。アルゼンチンのアサード、美味しそう。チェコのクリスマスのクッキーは飾る用と食べる用があるのね。2025/01/17

しの

1
世界の美味しいものを知ることができます。いただきます!の言葉は、いいね。2023/07/01

NOYUKI

1
とても素敵なんだけど、全ての地域ではないのが残念。オーストラリア、アフリカ(モロッコはあるけど…)あったらよかったのに。あと、情報量が多すぎるので、絵本ではないかなー。2022/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19625831
  • ご注意事項

最近チェックした商品