- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
まきおくんは、やっと掘り当てた特大サイズのじゃがいもで、コロッケを作ることになりました。お母さんと妹といっしょに、じゃがいもを洗って、ゆでて、いためた玉ねぎとお肉をまぜて、かたちを作ります。お母さんが油で揚げてくれたコロッケは、さくさくで、あつあつで ほくほく。それを、まきおくんは、もぐもぐと頬張ります……。おいしくて楽しい、くすっと笑みがこぼれるあったかい物語です。
行事と食べもののよみきかせ絵本、第2弾!
まきおくんは、やっと掘り当てた特大サイズのじゃがいもで、コロッケを作ることになりました。お母さんと妹といっしょに、じゃがいもを洗って、ゆでて、いためた玉ねぎとお肉をまぜて、かたちを作ります。お母さんが油で揚げてくれたコロッケは、さくさくで、あつあつで ほくほく。それを、まきおくんは、もぐもぐと頬張ります……。おいしくて楽しい、くすっと笑みがこぼれるあったかい物語です。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
30
表紙の美味しそうなコロッケと「いもほり」というタイトル。 図書館に展示されていたけれど、季節を読み間違えたような気がしました。 秋のこの時期、いもほりといえばサツマイモ、ジャガイモの収穫は夏前です。 そう思っていたら、秋植えのジャガイモもあるそうで、収穫時期はちょうど今頃だそうです。 知ったかぶりを反省しつつ、美味しそうに仕上がっていくコロッケには、思わず食べたくなりました。2021/11/20
りーぶる
22
コロッケ、家で揚げるの果てしなくめんどうくさい。買ってきた方が安いし楽。我が家ならジャガイモ掘ってきたら、カレー、肉じゃが、シチュー、ジャーマンポテト、ポテトサラダになります!!(2歳9ヶ月)2019/04/19
鈴
22
図書館新刊コーナーにて。コロッケ好きの私としては、これ読んだら明日はやっぱりコロッケでしょ~!以前息子と一緒にコロッケ作ったことあるけど、粉はこぼれるわパン粉はこぼれるわ…イライラ^^;このお母さんのおおらかさを見習いたいなぁ。2013/06/09
杏子
18
これは完全に間違えました。中身をよく確認もせずに借りてしまった・・・ じゃがいもでした。これがさつまいもだったら、よかったのに。 でも、楽しい絵本です。2013/10/28
遠い日
17
覚悟はしていましたが、読みながらどうしてもコロッケが食べたくなって困りました。家で作るコロッケって、買ったものとは別格。揚げたてをぱくつきたいですが、この暑さでは揚げ物をする気力なし。2018/07/09