内容説明
将来の不安も友達がいない悩みも吹き飛ばす、YouTuberかっつーのエッセイ。くすりと笑える自身の経験をもとに読者の悩みや不安を楽にしてくれる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すしな
19
▼099-22.最高にロックな学校の高専出身のユーチューバーかっつーさんの本です。高専の話を中心に彼の生い立ちが語られています。確かに高専は大変そうですが、自分が行った大学も課題とレポートが大変でしたし、進学校とかも朝から晩まで勉強しているので、女子が少ないのとクセが強い先生が気にならなければ悪くはなさそうですけどね。あと、真面目より不良がモテるので真面目と言われると傷つくと言うのも、確かに若い時はそう思いましたけど、多いか少ないかの差はあれど、真面目にしてれば真面目な良い出会いがあるかと思います。2022/08/07
アン・シャーリー
4
はい読み終わりでーすwwwwwはい読み終わりでーすwwwwwはい読み終わりでーすwwwwwはい読み終わりでーすwwwwwはい読み終わりでーすwwwwwはい読み終わりでーすwwwww2022/04/24
ようおは
3
とりあえずクソでかため息吐きながら鎮座することにする。内容はかなり面白かった。真似することは才能であり自分が面白いと思ったことはこれからも真似していきたい。 2022/05/04
K
2
(202204,547)(電子工学・電気通信というより007.35動画共有サイトではないかと)太字やサイドラインで読みやすくすると、そこしか読まれないという弊害もあることを筆者は理解したほうがよいかも。動画も早送りで見られる世界だから仕方ないのかな。それにしても高専ずっと憧れていたのに、見学行ったら違った→行かなければよかったのにね。。あとは長距離の話とかね。「真面目」は誉め言葉かどうかは業界によるので、その見極めすればよいのでは。2022/09/10
marino
2
ぼーっとしてるだけでたのしい。快適な環境を獲るまでの我慢。2022/05/14
-
- 電子書籍
- ライアー・ライアー【ノベル分冊版】 1…
-
- 電子書籍
- 脱炭素革命への挑戦 世界の潮流と日本の…
-
- 電子書籍
- 異世界に救世主として喚ばれましたが、ア…
-
- 電子書籍
- 間違いだらけの仲裁人 日帰りクエスト4…