- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
最強独身おじさんの逆襲始まる!?
ゆるくて気ままな独身男性の生き様を見よ!
著書累計220万部突破のよしたに先生のコミックエッセイ!
これからは生涯独身も当たり前の時代。
自由に気ままに生きている独身男の毎日を赤裸々に綴ります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いちろく
34
読者の立場から見ると、著者のぼっちは独身で恋人が居ないという意味であって、孤独ではない。むしろ、学生時代からの友人たちの縁も続き、趣味の友だち繋がりもある。個人事業主の仕事にも恵まれ、健康にも気をつけながら生活出来ている。独身で恋人が居ない以外は、世間一般にリア充というカテゴリになるのでは?と思わずにはいられなかった。私より年上という意味で人生の先輩である著者。先を生きる人からの提示は、今の私でも実感出来る内容もあれば、これから実感するのかな?という内容もあり、年齢を重ねていく心構えを教えられた気がした。2022/07/24
今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン
18
十分豊かですよ。リア充ですよ。いつも思うけど、著者はちゃんと人付き合いできてますやん。何より収入がある(この先はわからんけど)。自身はかなりのセレブであることの認識が足りないのでは。ま、それは置いといて、まさに「ゆるゆる楽しい」生活であることには間違いない。しかしいつまで自画像が若い頃のままなのだろうか。老害と称されるような加齢ゆえの傲慢とは無縁のようで、己を顧みてどんどん謙虚になっていかれるのがすごい。この徳のあり方こそがリア充だからこそなのでは。2022/04/25
ハゲ
7
買う気はなかったんだけど、書店で見てついうっかり買ってしまった。ペラペラ立ち読みして、(ネットで読んだ内容多いなー)とは思ったが、今年で自分も40歳になるし、なんとなく。 友達は地元にしか居ないし、在宅ワークで職場の人とも関われないし、今や猫が居るから生きてられる。猫いなかったら鬱で死んでたかも。なので少しでも同じ人間の共感得たくて買ってしまった。よしたにさんは友達多いし、親友と呼べる人も居るし、仕事もしてるし、かなり幸せな部類だよなー。彼女が居ないだけで。あの出来る友達紹介してほしい。2022/05/05
nyanlay
4
30代の頃に『理系の人々』読んで、なんとな~く同世代かな~なんて思ってたら同い年だった(笑)独身だし共感するとこ多かった!2024/02/02
皐月
2
新作を逃していて、書店で発見、購入。 今も共感できるエピソードがちらほらと。 2022/08/14
-
- 電子書籍
- 公爵令嬢に転生してしまったので、メンタ…
-
- 電子書籍
- ギラつき上司と偽装結婚!?【全年齢版・…
-
- 電子書籍
- 転生大聖女の異世界のんびり紀行 分冊版…
-
- 電子書籍
- 夜の世界は美しい(1) マンガワンコミ…
-
- 電子書籍
- 風を渡るキリン 風を渡るキリン