岩波ジュニア新書<br> 世界の宗教

個数:1
紙書籍版価格
¥924
  • 電子書籍
  • Reader

岩波ジュニア新書
世界の宗教

  • 著者名:村上重良
  • 価格 ¥968(本体¥880)
  • 岩波書店(2022/04発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784005000142

ファイル: /

内容説明

今日,宗教は世界中のどの地域にもあり,宗教が社会全体を動かしている国もあります.また,宗教は歴史の中で重要な役割を果たしてきました.本書では,仏教,キリスト教,儒教,イスラム教など世界の主要な宗教とその日本への影響についてまとまった知識が得られます.歴史や倫社の勉強にも役立ち,社会を見る眼をひろげます.

目次

はじめに┴1 宗教のはじまり┴先史時代の宗教 原始宗教 アニミズムとマナ 呪術 トーテミズム シャマニズム 儀礼と神話┴2 古代の宗教┴古代メソポタミア 古代エジプト 古代ペルシアとゾロアスター教 古代ギリシア 古代ローマ 古代ヨーロッパ 古代アメリカ┴3 仏教┴1 仏教の成立┴古代インドの宗教 ブラフマン教 ゴータマ・ブッダの生涯 ゴータマ・ブッダの教え サンガの生活 ジャイナ教┴2 インドにおける仏教の発展┴経典の結集 部派仏教 大乗仏教 大乗経典 密教 ヒンドゥー教┴3 仏教のひろがり┴南方仏教 中央アジアの仏教 チベット仏教 中国の仏教 天台・浄土・密教・禅 宋以後の中国仏教 朝鮮の仏教 日本の仏教┴4 儒教と道教┴古代中国の宗教 孔子の思想 孟子と荀子 国家儒教 朱子学と陽明学 日本の儒教 老子と荘子 神仙説 道教の成立 民衆道教 道教の日本への影響┴5 キリスト教┴1 古代イスラエルの宗教┴イスラエルの神ヤハウェ 王国の繁栄と分裂 預言者のうったえ バビロン捕囚 捕囚後のユダヤ ユダヤ教┴2 キリスト教の成立┴イエス・キリスト 十字架の死と復活 原始キリスト教 ローマ帝国とキリスト教 新約聖書┴3 キリスト教のひろがり┴カトリックとローマ教皇 修道会の発展 東西教会の分裂とギリシア正教 教皇権の絶頂と衰え 宗教改革 イギリス国教会 カトリックの世界布教 プロテスタントのおもな教派 日本のキリスト教┴6 イスラム教┴アラブ部族社会の変動 預言者ムハンマド 聖遷とメッカ征服 正統カリフとウマイヤ朝 イスラム帝国 コーラン ハディースとイスラム法 イスラム教とユダヤ教・キリスト教 スンニー派とシーア派 礼拝・断食・巡礼┴むすび・現代社会と宗教┴世界のおもな宗教 日本の宗教 信教の自由┴

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aponchan

10
息子向けに良いかなと思い、自身でまず読了。事実の羅列なので、頭には入ってこないし面白くはないが、体系立てて整理されているので世界史等の勉強には役に立ちそう。自分にとっては、塩野七生氏「ローマ人の物語」や井上靖氏「天平の甍」等々の本から断片的に宗教に関して目にすることがあるので、補完的な意味で役に立つ気がする。岩波ジュニア新書、レベル的には高いです。侮れません。2019/06/21

HIRO1970

4
★☆★30年以上前の本なのでちょっとデータは古めでしたが、大勢は変わっていないので十分参考になりました。2013/06/08

讃壽鐵朗

3
ジュニア向けにしては、詳しすぎるようだが2017/08/02

numainu

3
評価C2014/06/10

ととろ

3
宗教史の始点から現在までの概略を押さえられる網羅的な一冊。個人的には序盤の原始宗教と古典宗教の章が特に興味深かった。人類が文明を築いて以降の布教を目的とした宗教とは異なり、社会集団の秩序を保つ為の自然発生した宗教。それがアニミズム信仰やマナ信仰、トーテミズムやシャーマニズムであるという。宗教が自然発生するメカニズムをもっと深く探求したいと思う。2010/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/86044
  • ご注意事項

最近チェックした商品