日帰り絶景ウォーキング 関東周辺

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

日帰り絶景ウォーキング 関東周辺

  • ISBN:9784533148385

ファイル: /

内容説明

『大人の遠足BOOK』シリーズに、「絶景」ウォーキングが登場!
関東周辺の一度は見たい絶景と、その周辺を楽しく歩ける45コース。

【本書の特徴】
●花の名所や海、富士山といった自然が生み出す奇跡の景観、神秘的な光景に心癒される寺社、太古の人々により造営された古墳、都会の中の穴場スポットなどを、日帰りで楽しめるウォーキングコースとともに紹介。おすすめ季節で掲載していますが、その他のベストシーズンやベストタイムの記載もあり。
●ひとりでもグループでも楽しめ、ウォーキング初心者でも行ける歩行時間2~3時間のコースが基本。難易度の高いコースはアドバイスやサブコースなどを用意しています。
●歩行時間、歩行距離、歩数がわかるチャートと、詳しい解説付きのわかりやすい地図で案内。
●コース途中に立ち寄りたいグルメ、おみやげなどのみちくさ情報や、カルチャーや観光に関するコラムなども掲載しています。

【掲載スポットの一例】
<春>
塩船観音寺(東京)/小田原城址公園(神奈川)/大山千枚田(千葉)/あしかがフラワーパーク(栃木)/四万川ダム(群馬)/小室山(静岡)/新倉山浅間公園(山梨)ほか

<夏>
川越氷川神社(埼玉)/大波月海岸(千葉)/風ヶ浦(千葉)/石切山脈(茨城)/月待ちの滝(茨城)/霜降高原キスゲ平園地(栃木)/夢のつり橋(静岡)ほか

<秋>
光が丘公園(東京)/仙石原すすき草原(神奈川)/巾着田曼殊沙華公園(埼玉)/国営ひたち海浜公園(茨城)/もみじ谷大吊橋(栃木)/河口湖天上山公園(山梨)/保渡田古墳群(群馬)ほか

<冬>
払沢の滝(東京)/芦ノ湖(神奈川)/神磯の鳥居(茨城)/赤城大沼(群馬)/爪木崎(静岡)ほか

【『大人の遠足BOOK』シリーズについて】
2002年4月に創刊した、ウォーキングやハイキング、登山をテーマにしたガイドブックシリーズです。大人な読者のみなさんが遠足気分で楽しめるよう、余裕を持ったコース設計と詳しい地図で紹介しているのが特徴。関東・関西・東海のエリア別ウォーキングや、日本百名山や温泉などに目的を絞った本もあります。多すぎず少なすぎない立ち寄り情報や、知的好奇心をくすぐるコラムも好評です。
いくつになっても遠足とはワクワクするもの。さあ、みなさんも遠足にでかけましょう
※この電子書籍は2022年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どぶねずみ

26
確かに本書は大人の遠足のモデルコースだ。初めて知る場所も多かったけど、自然から作り出される絶景は時期を念入りに調べてから行きたい。鉄道にも乗れるし、絶景は見れるし、自分に向いている本だ。本書は図書館で借りた本だけど、将来はこんな本を1冊持っておいて、記載されたモデルコースをしらみつぶしにクリアしていくという目標を持つのも楽しそうだ。お気に入りは石切山脈とその展示場にある18cmのモンブランかなぁ。いつまでも10kmを楽々歩ける体をキープしたい。2023/11/23

Taka

14
近場でもまだ見ぬところ。東久留米の竹林公園。東大和から玉川上水から歩いて昭和記念公園。ダム湖も一蹴歩いてみたい。館山よ岸観音。石切り山脈を写す水鏡。霜降り高原をいるどる黄色いキスゲの花。竜神大吊り橋や紅葉谷大吊橋気になるなあ。河口湖天井山公園から見た富士。赤城大沼のアイスバブル。とりあえず東久留米は定期券無いにあるうちにいってみよう!お散歩お散歩!2023/11/10

kaz

4
千葉県や北関東に自分がよく知らないスポットがあり、眺めていて新鮮。図書館の内容紹介は『大山千枚田、川越氷川神社の縁むすび風鈴、仙石原すすき草原、払沢の滝…。日帰りで行ける関東周辺の絶景と歩いて楽しいウォーキングコースを、四季別に45コース案内する。みちくさ情報も掲載。データ:2022年1月現在』。 2023/02/18

Go Extreme

2
自然豊かな景観 歴史的な名所 水郷の風景 海上の鳥居 漁港の活気 石切山脈 昭和の面影 竜神大吊橋 ニッコウキスゲの群生地 迫力のある滝 碓氷峠 岩畳と宝登山 小江戸の街並み 曼珠沙華の群生地 大波月海岸 鋸山 石垣山一夜城 すすき草原 夢のつり橋 エメラルドグリーンの湖面 氷の祭典 富士山の湧水池 蔵造りの町並み 温泉街の風情 地獄のぞき 湖畔の景色 バンジージャンプ 美しい棚田 地獄のぞき 神社仏閣 日本の原風景 巨大な吊り橋 季節の花畑2025/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19426452
  • ご注意事項

最近チェックした商品