声に出して、演じる子ども落語 おとなもびっくりの子どもたち

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

声に出して、演じる子ども落語 おとなもびっくりの子どもたち

  • 著者名:たかしま風太/うちべけい
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • PHP研究所(2022/04発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569689104

ファイル: /

内容説明

【本作品は、一部に「コピーをしてもらおう」等、電子書籍での利用に適さない内容を含んでいます。予めご了承ください。】まご:とつぜんですが……おじいちゃんの頭は「かきく……こ」だね。/おじい:なに、かきくこ?/まご:そう、「け」がない。/おじい:(頭をなでながら)やられたぁ。/まご:おまけにおじいちゃんの口は「……ひふへほ」だね。「は」がない。(『まごとおじいちゃん』より)子どもにもよくわかり、大ウケする落語・小ばなし13話を、一人でも、おおぜいでも楽しめるスタイルで紹介。暗記して独演したり、学校行事の出し物としてなかまと演じるのに最適な内容です。笑いは心のくすり。大笑いすることで脳もいきいきします。 落語(音読用):『どっちもどっち桃太郎』『たこあげ親子』/小ばなし:『はやとちり』『用心』『たんじょう日』『落とし物』『泳ぎ休み』/落語まんざい:『あいさつ』『けっこん』/落語コント:『さぞかわいくて、おりこうで』『まごとおじいちゃん』/落語(りん読用):『平林さん』/落語(落語げき用):『そのまんま与太郎』

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ととろ

0
お話会での落語ネタに。2014/10/31

紗世

0
落語。聴くのは苦手だけど、最近読むのにちょっとはまってたり。桃太郎のお話が印象に残ったな。子供すごい!!やばい!!てか怖い!!休憩時間とかに読むのいいかも。おとなも子どもも読める本だと思うな。2008/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/82022
  • ご注意事項

最近チェックした商品