ニュージーランドの保育園で働いてみた - 子ども主体・多文化共生・保育者のウェルビーイング体

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ニュージーランドの保育園で働いてみた - 子ども主体・多文化共生・保育者のウェルビーイング体

  • 著者名:谷島直樹
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • ひとなる書房(2022/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 510pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784894642843

ファイル: /

内容説明

「今日は金曜日だから園の帽子被らなくてもいいよ」
「なんでも好きな保育をしていいよ」
「休憩はとらなきゃダメでしょう」
日本では考えられない価値観や多様性があるニュージーランド。
いてもたってもいられずに日本を飛び出した保育者による体当たり保育体験記。
どうして日本とこんなに違うのだろう?
遠い国の話と思って見逃していたらもったいない!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コーヒー牛乳

6
子どもの発達や興味に合わせた無理のない生活を作り、先生達のワークライフバランスや心理的安全性を大切にしてくれているし、先生も子どもも個人を尊重した取り組みや関わりがされている。地域にも馴染んでみんなで子どもを見守る体制を作ろうとしている。保護者が気軽に保育に参加してくれるのは仕事に余裕があるから?人生は何歳になってもやり直しや軌道修正ができるかもしれない。でも幼児期は人格形成に重大な影響を及ぼす。子どもが子どもとして、子どもらしくあたたかな時間を過ごすためには、大人にも余裕がないといけないと思う。2024/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19139705
  • ご注意事項

最近チェックした商品