- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
最新のアンチエイジング医学のエビデンスを取り入れた、いつまでも若さをキープして長生きするための「15のルール」をわかりやすくご紹介しています。
男女を問わず、加齢や老化が気になりはじめる30歳台から、本格的にアンチエイジングを取り入れたい40歳以降まで、幅広い世代の方々の“若返り力をつける”お役に立てる本です。
アンチエイジングの基本は、食事・体・心の3つの自己改革です。どれが欠けても、ほんとうの健康は得られません。本書では、「病気になりにくく、さらに若返る」ためにどんな生活を送ればいいのか、食事、体管理、心の持ち方を3段階に分けて、「15のルール」として提案しています。「毎日お酒を飲む」「やせてもいけない」「ちょっとした毒を体に与える」など、意外な健康法が次々に出てきます。
アンチエイジング専門の医師である著者自身が実践している、お金のかからない、日常の中で可能な方法も紹介されています。
(※本書は2010/10/9に発売し、2022/4/13に電子化をいたしました)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りえ
2
きれいごとぬきで、見た目は大切。ただ、見た目だけじゃなくて中身がないと見た目は引き立たないけど、第一印象は見た目。見た目の管理は他者への思いやり。2014/11/22
かやん
1
幸せな人ほど長生きだそうで、メンタル面もポジてイブに。老化防止の2つの筋トレは簡単にできそうなので実践しようと思う。2013/05/26
nizimasu
0
これまでの健康本に比べて具体的なアドバイスが印象的。おそらく長生きとか健康っていうのは運動とカロリー制限。悪い習慣を断ち切るという習慣の力なのでしょうね2011/02/22
yamaneko*
0
“喫煙が悪習慣”&“運動習慣が大事”なのは大前提として、生ジュースと全粒粉パンがそんなに効果的とは初めて知りました。ホームベーカリーが欲しくなります。2011/01/07
YUSUKE
0
ホームベーカリー・ジューサーはあったほがいい。豆腐・ニンニク・ぶどうの川の積極的摂取。有酸素運動をちょいきつめに行う。2010/11/09