Casa BRUTUS特別編集 日本の現代アート名鑑100

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

Casa BRUTUS特別編集 日本の現代アート名鑑100

  • 著者名:マガジンハウス【編】
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • マガジンハウス(2022/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784838755394

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

LOOKING FOR NEW JAPANESE CONTEMPORARY ART
日本の現代アート名鑑100

日本が世界に誇る現代美術作家100組!

日本が世界に誇る現代美術作家が集結した『STARS展』や『Chim↑Pom展』が活況を呈する一方、オークションやNFTなどのマーケットも新しい世代を巻き込んで大きな賑わいを見せています。
現代アートはもはや、建築、デザイン、ファッション、食と同じく、豊かな暮らしに必要な教養のひとつ。
そこで、巨匠から若手まで、今、知っておくべき日本の現代美術作家100組をまとめました!

EXHIBITION
日本の現代美術史に残るアーティストの展覧会。
Chim↑Pom /塩田千春/内藤礼/森村泰昌/菅木志雄/大竹伸朗/横尾忠則/KYNE

STARS
日本が世界に誇る現代美術のスターが集結。
村上隆/西洋が作ったアートのルールで戦い、勝ち続けるということ。
李禹煥/目の前に見えているものだけが見るべきすべてのものではない。
草間彌生/世界からリスペクトを集める唯一無二の天才アーティスト。
宮島達男/無機質なデジタルカウンターにかけがえのない命の暗喩を込めて。
奈良美智/かつてナイフを握り睨んだ少女はいま、慈しみの目で見つめ返す。
杉本博司/50年前アメリカに渡った青年の才能と信念、天恵と幸運を見る。

TIMELINE
1950年代に始まる日本の現代美術史。

ART MATRIX
現代アート見取り図。

MOVEMENT
日本のアートムーブから生まれた作家たち。
具体美術協会/ダムタイプ

PLATFORM
NFTは何がすごいのか?

STUDIO VISIT
現代美術のトップランナーと、作品が生まれる場所。
五木田智央/名和晃平/目[me]/金氏徹平/加藤泉/宮永愛子/杉戸洋/水戸部七絵

MASTERPIECE
アーティストたちのあの名作に出会う。
川俣正/三島喜美代/中谷芙二子/ヤノベケンジ/会田誠/山口晃/鬼頭健吾

COLLECTION
アートコレクターたちが部屋に飾る、あの作品。
高橋龍太郎/桶田俊二・聖子

MY FAVORITE
目利きたちが選んだいま、知ってほしいアーティスト。
藤原ヒロシ/片山正通/かしゆか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Te Quitor

3
「現代アートは訳が分からず、理解できん!」…でも、何だか気になって覗いてしまう。私にとって、アートとはそういうものだ。どうしてだか、気になってしまい、わざわざ取り寄せて読んでみた。…やはり分からない。…だけど楽しいな。2022/09/09

kaz

1
現代アートはやはり難しい。理解できるとか理解できないと考えない方が良く、あるいは好きかどうかで考えるのも怪しく、直感的にピンとくるかどうかで考えたら良いのだろう。図書館の内容紹介は『巨匠から若手まで、今、知っておくべき日本の現代美術作家100人を紹介。アートコレクターたちが部屋に飾る作品、現代アート見取り図なども収録する。「カーサブルータス」ほか掲載を加筆し再編集』。 2023/01/21

むちれお

1
とても読み応えがあったな。写真を眺めているだけでも楽しい。日本だけでも様々な現代アーティストがいるんだね。2022/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19589997
  • ご注意事項

最近チェックした商品