内容説明
薩長周旋の立役者坂本龍馬が殺害された近江屋事件。史料も多く、事件のあらましは判明しているのに、なぜ謎多き事件として惹きつけられるのか。襲撃者の供述を再検討し、薩長土や会桑勢力の動向から、慶応三年の京都政局の対立軸を明らかにし、事件の真因を究明。事件後の政情や、衰えない〈薩摩〉説の起源と誤謬も解き明かし、暗殺の深層に迫る。
目次
慶応三年後半の京都政局と坂本龍馬―プロローグ/近江屋事件の現場検証―今井信郎口書を中心に(ボタンの掛け違え―新選組説の確定/見廻組説の登場―今井信郎の証言/今井信郎口書の信頼性)/坂本龍馬、京都での危機と薩長との挙兵計画(近江屋事件の契機―坂本の薩長周旋と寺田屋事件/幕府につけ狙われる坂本と中岡/ 慶応三年、薩摩藩の挙兵方針への傾斜/薩摩藩の「三都同時挙兵計画」/坂本龍馬、土佐藩に薩長芸三藩への合流を促す)/会桑勢力、未発のクーデタ計画―大政奉還への逆流と反撃(大政奉還をめぐる京都情勢/大政奉還をめぐる諸勢力の攻防と坂本龍馬/会桑勢力のクーデタ計画未遂)/〈薩摩〉説の系譜と虚妄( <薩摩>説の起源はどこか/作家・評論家の〈薩摩〉説/映像に見る〈薩摩〉説/〈薩摩〉説に理論的根拠はあるのか/海援隊士佐々木多門の書簡の意味するもの)/近江屋事件以後―幕土衝突の危機(激発する土佐藩・陸援隊/土佐藩首脳と幕閣による近江屋事件の幕引き)/幕末維新史の忘れえぬ記憶として―エピローグ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ただいま蔵書整理中の18歳女子大生そっくりおじさん・寺
67
これは面白い❗。坂本龍馬と中岡慎太郎の暗殺に至る政争の状況を史料を駆使して詳細に書いてあり、今なお謎扱いされるこの事件に謎や陰謀は無い事と、龍馬と幕末に対する誤解を更新してくれる。長らく読書意欲が湧かずに困っていた私だが、「ああ、本当の事が書いてある歴史の本ってやっぱり面白い」と、久し振りに読書を堪能した。根強い薩摩黒幕説をきちんと訂正しているのがまた面白い。会津性善説の誤りも指摘。会津桑名の武闘派振りはなかなか凄い。あと、小松帯刀の活躍。将来的に小松が幕末のヒーローになるかも知れない。大のお薦めの良書。2018/03/19
アメヲトコ
11
慶応3年11月15日の見廻組による坂本龍馬(と中岡慎太郎)暗殺事件を論じた一冊。前半は、最新の研究動向と史料を踏まえて暗殺に至るまでの政治情勢を詳細に分析、後半はそれをふまえて巷間に流布する薩摩黒幕説を批判します。自称公共放送の歴史ドラマの出鱈目さをぶった切るあたりは痛快で、さながら「陰謀の日本近世史」の趣がありますが、一方でこうした陰謀論の跋扈の背後に戦後歴史学の維新研究の偏重があったのではという指摘はなかなか重いものがあります。2018/05/02
Berlin1888
10
坂本龍馬暗殺の検証本…ではなくて、どちらかといえば陰謀論への批判本。慶長三年の政治情勢の中に暗殺事件を位置付けることで俗説(薩摩藩)の誤りと実説(会津藩)の必然性を明らかにするという内容でして、近江屋事件そのものの検証はほとんどノータッチ。他の方々がさんざんやり尽くして書くことがないから? 事件の経緯は明らかなのにここまで陰謀論に支持が集まるのは、善玉会津、悪玉薩長のイメージが広まり、幕末のダークな事件は全部悪玉に押しつければいいやという考えなのでしょうか。幕末史を正確に把握したい読者には役立つ一冊。2018/11/15
とりもり
10
龍馬暗殺を、フィクションではなく史実として一次資料をもとに丹念に検証した一冊。京都見廻組の犯行を疑う余地はなく、新選組犯行説はおろか、薩摩藩(陰謀)説が如何に荒唐無稽かがよく分かる。また、暗殺だけでなく、船中八策や大政奉還の起草が龍馬によるものだという通説もフィクションだと喝破しており(龍馬が武力倒幕派だったというのも意外)、龍馬ファンには申し訳ないが、著者の検証の方が正しいと言わざるを得ない。史実と創作をないまぜにして既成事実化することの危険性を問うている一冊ではないか。オススメ。★★★★★2018/08/27
Toska
9
織田信長もそうだが、その死の陰に陰謀だの黒幕だのが囁かれがちだなのは、これらの人々のイメージが肥大化しているためではないかと思う。あんなビッグマンが殺されたのだから、尋常ではないバックがあるはずだ、という。本書はその点、龍馬暗殺だけではなく、等身大の人物像にも踏み込んでいて行き届いたものを感じる。薩摩説の背景に、従来の英雄的維新史観とは裏腹の薩長悪辣・会津無垢史観があるという指摘には考えさせられた。実際の会津は思ったよりアグレッシブ。2021/10/13
-
- 電子書籍
- 星降る王国のニナ(13)
-
- 電子書籍
- きままぼっち 中学一年生
-
- 電子書籍
- 公爵とダイヤモンド【分冊】 9巻 ハー…
-
- 電子書籍
- マンガでやさしくわかるビジネスモデル
-
- 電子書籍
- トリニティセブン 7人の魔書使い(20…