- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
お金や会社に振り回されることなく自分らしく人生を謳歌したい。ストレスフリーのくらしが実現できるFIRE。ただ、このFIREもお金持ちになって優雅にくらしたいのか、自給自足で自然を満喫しながらコンパクトなくらしを丁寧にすごしていきたいのか、それぞれの人が目指したい、なりたい自分の姿によって必要な金額は変わってくる。
本書では、なぜ、FIREしたいのか、将来自分はどうなりたいのか、FIREするために必要な節約、投資、副業などのノウハウを目的別に振り分け、それらを達成するのに、役立つお金に関するベストセラーを要約し紹介。目的別に役立つポイントをピックアップ。お金に関する2500万字以上の情報を一冊にまとめて紹介。
自分らしい生き方とお金について学べる人生の羅針盤ともいえる、将来設計に本気で役立つ決定版!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いっち
33
タイトルに「FIRE」や「お金」が入っているが、良かったのは、「働き方」について。「一番大切なのは楽しく長く働ける仕事を見つけることです」。長く働くという点で、FIRE(経済的自立で早期リタイア)とは真逆。しかし、楽しく長く働けるなら、早期リタイアする必要はないかもしれない。収入が安定するし、働いていれば少なくとも誰かの役には立っている。ただ、どうしたら楽しく長く働けるかが問題。「自分に価値が高まらないような単純作業は手を抜こう」。自分の価値が高まらない単純作業は手を抜き、価値を高める仕事に配分を変える。2022/12/11
せっちゃんさん
20
Kindle Unlimitedでお試し。タイトル通り1冊の本を4ページ前後にまとめた50冊要約本。横並びにすると分かることあるな、と実感。ファイア(=早期リタイア)するためには「徹底して支出を抑える」貯蓄系と、「自己投資して稼ぎを増やす」収入系など人様々。方法は色々あるので自分が幸せを感じることは何か?を突き詰めるべし、と再認識。案外マインド系の内容も多いので、サラッと読んで楽しめる1冊。2022/12/13
めかぶこんぶ
16
FIRE に限らず、お金に対する考え方、心構えなどを広く浅く見ることのできる一冊だった。〜シルバーFIRE の章では、日々の暮らしの中でも実践できるようなものも数多くあった。早速無駄なものを捨てる、けど感謝の気持ちは捨てない、とかを実践したい。後半のゴールデン FIRE に入ると、具体の投資手法や、人生を賭けて事業を興すようなものが出てくるので、ここは流石に、、という感じではあった。2023/03/15
チャー
15
動画投稿で様々な本を紹介している著者が、テーマをお金や投資に絞り投資の段階別に薦める本を記した本。紹介する各本につき数ページで概要を示し、著者がポイントとする箇所をクローズアップして端的に解説している。投資は自発的に学ばなければなかなか機会が得られないが、詳細な専門用語や仕組みまでとはいかなくとも個人の資産の未来を考える上で凡その概要を知っておくことは重要と感じた。昨今は為替や株価の変動が激しく、全くの知識がない状態で足を踏み込むには不安や恐怖があるが紹介されている書籍のいくつかは導入に役立つと考える。2022/07/08
kuro
10
結構読んだ本も多かったけれど、要約してもらうことで新しい気づきもあって楽しかった。2023/08/16