美しい押し花図譜

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

美しい押し花図譜

  • 著者名:梶谷奈允子
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 誠文堂新光社(2022/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 750pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784416522318

ファイル: /

内容説明

通年出回る花をはじめ、春~秋にかけて各季節の花を使用した押し花を120種ほど紹介する押し花図鑑。押し花作品として異なる種類の花を組み合わせるのではなく、1種類ごとにのびやかに掲載し、ビジュアルブックとしても楽しめる構成になっています。一部は生花とともに掲載し、押し花にする前と後の姿を比較できるページも。巻末には、基本的な押し花の作り方や額装の仕方、押し花の活用方法などを解説。従来のような押し花アートとは異なるアートピースとしての押し花を提案します。

目次

通年:バラ、ガーベラ、カーネーション、コチョウラン、オンシジウム、アンスリウム、シダ、ユーカリ他
春:チューリップ、パンジー、スイートピー、サクラ、アネモネ、ラナンキュラス、スイセン、クリスマスローズ他
夏:アジサイ、マリーゴールド、ヒマワリ、エリンジウム、スカビオサ、クレマチス、カラー、アストランチア他
秋:トルコギキョウ、ダリア、キバナコスモス、エキナセア、センイチコウ、アキノキリンソウ他
押し花の基礎知識:押し花に向く花と向かない花、押し花の作り方、押し花をもっと楽しむ(ギフトカードやしおりに、額装する、花束を押し花に、コースターに)
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

24
まず目次を見て、こんなにたくさんの花を押し花にできることに驚いた。咲いている花もいいけど、押し花にするとまた新たな魅力が生まれるんだなと、この本を読んでしみじみと思った。どの花も素敵だったけど、特に綺麗だと感じたのは、「宿根スターチス」「マトリカリア」「デルフィニウム」「サンジソウ」の4つ。ダイナミックではなく、繊細さを醸し出しているところに惹かれた。最後には押し花の作り方のページもあるので、自分でもなにか挑戦してみたくなった。美しい押し花たちが見られて良かった。★★★★☆2022/04/21

G-dark

19
バラ、ガーベラ、チューリップ、アジサイ、フジ、ヒマワリ、カラーといった、季節を彩る様々な草花の押し花写真をまとめた本。どの花も、生き生きと咲き誇っていた頃とはまた違う繊細な美しさ。どこか哀愁漂うその色彩は、まるで上質な和紙を彷彿とさせます。押し花となってもなお凛としているその姿から、大切なことを教えてもらった気がします。人間もこうありたいものですね。「歳をとったから自分はもう美しくない」と自信を失うのではなく、「今の自分にしかない美しさがある」と思いたい。2023/05/15

ao

9
押し葉、押し花にされてアンティーク調の色合いになった植物を満喫できる写真集。写真がメイン。植物ごとの押し花のコツや、植物の豆知識などが載っていて面白い。2024/01/15

サクラ

4
押し花といえばクローバー位しか思いつかなかった自分が恥ずかしくなるくらいに沢山の花々が押し花へと姿を変えることが出来るのですね😲色が変わるもの、そのままのもの。個性は揃いですね。押し花にしたあとも香りが楽しめるものがあることは驚きです。こんな素敵な栞が私も欲しいです🏵。2023/05/27

遠い日

3
この本を手にしてすぐ思い浮かべたのが『命のひととき』。なので読後すぐに本棚から引っ張り出して再読しました。押し花にすると多少色は掠れるけれど、それは「味」の内。成果とはニュアンスを変えて、第二の命を存える花々。物言わぬ花たちなのに、案外饒舌です。2022/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19301512
  • ご注意事項

最近チェックした商品