スモールビジネスの教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,628
  • 電子書籍
  • Reader

スモールビジネスの教科書

  • 著者名:武田所長
  • 価格 ¥1,628(本体¥1,480)
  • 実業之日本社(2022/03発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784408650050

ファイル: /

内容説明

スモールビジネスで労働という名の無限の競争から脱出し、自由な人生を楽しもう!

まずはスモールに、しかし確実に始めなさい!

「ローリスクで月収300万円を実現するための最短のアプローチがここにある」
『金儲けのレシピ』事業家bot氏 推薦

―――――

【本書におけるスモールビジネスの定義】
・年間安定して3000万円以上、自由に使える金を2年以内に創出出来る
・事業価値の最大・最速成長よりも安定着実を重視し関係者に対して利益をもたらす
・売上は100億円以下を目安とする
・オーナーの人生の自由度を重視し自己資本での運営を基本とする

【スモールビジネスが与えてくれるもの】
・安定した高い収入
・充実したプライベート
・共通の価値観を持ち時間・精神に余裕のある友人
・自分ならではの独自性
・追求しがいのある目標
・対人関係のストレスからの解放


<目次>
序章 スモールビジネスの概要
スモールビジネスとは何か

第一章:スモールビジネスの戦略を立案する
戦略構築ステップ1 .自分の経験を振り返り探査領域を定める
戦略ステップ2 .探査領域において儲かっている企業を発見し儲かる手法を知る
戦略ステップ3 .対象顧客セグメントを明確にし、バーニングニーズを発見する
戦略構築ステップ4. 成功している企業の「儲かる手法」を改変しマイナーチェンジコピー品を創出する

第二章 スモールビジネスの戦略を実行する
検討の進め方
事業計画の作成と市場への参入戦略
ラクスル事例から考えるスモールビジネス
代理店と直販の考え方
スモールビジネスを実行する
スモールビジネスその後

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Daisuke Oyamada

38
サラリーマンが起業しよう。そんな個人の独立を応援するような本かと思って読みましたが、全く違う内容でありました。笑  スモールビジネスというキーワードを使っていますが、著者の定義しているのは次のとおりです。 ・年間安定して3000万円以上、自由に使える金を2年以内に創出する。 ・事業価値の最大・最速成長よりも安定着実を重視し関係者に対して利益をもたらす。 ・売り上げは100億円以下が目安・・・ https://190dai.com/2023/12/18/スモールビジネスの教科書-武田所長/2023/12/20

Tαkαo Sαito

22
会社のMgr に薦められて読了。スモールビジネスを起業した人、個人事業主の方々に読んでもらいたい。統計学的にほとんどのスモールビジネスは失敗していくのだから、自分を振り返り改善していくためにも、ぜひ読んでもらいたい。2023/04/21

てってけてー

11
購買行動がないニーズ分析はただのポエム スモールビジネスの強みは大手や成長を目指すベンチャーにはとることが出来ない戦略を積極的に取れる 強みは運営しながら積み上げていくもの 最大公約数ではなく最小公倍数的に考えてコンテンツを作っていく時代2025/08/08

もず

6
儲かるコミュニティに入り込みなさい!うまくいっている人の真似をしなさい!一見奇妙なバーニングニーズを発見しなさい!最初はグレーゾーンから参入しなさい!市場に強引にねじ込みなさい!欲望(対象顧客が強く望む”ありたい姿”)を叶えなさい!2024/09/16

しゅー

6
★★★ベンチャーじゃなくて「スモールビジネス」というのがポイント。一攫千金を狙うわけではなく、社会的に称賛されるわけでもない。これぞ「ニッチ」という環境でしぶとく稼ぐ方法論が記されている。身近にそういう生き方をしている方がいらしたので、著者の言うことがとても腑に落ちた。2023/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19442746
  • ご注意事項

最近チェックした商品