ポプラキミノベル<br> いまを生きる

個数:1
紙書籍版価格
¥803
  • 電子書籍
  • Reader

ポプラキミノベル
いまを生きる

  • ISBN:9784591173183

ファイル: /

内容説明

1959年のアメリカ。厳格な校風で知られる名門校に、新任の教師キーティングがやってきた。型破りなスタイルで熱っぽく詩を講じる彼に、生徒たちは惹かれてゆく。クラスの有志は、キーティングが学生時代につくった秘密組織〈死せる詩人たちの会〉を復活させた。詩の本当の素晴らしさ、生きることの素晴らしさについて問うていくが、やがて思わぬ事件が…。自由を愛する精神と管理教育との対立を描く、感動の青春ドラマ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なお

8
今その時を真剣に生きているのはわかるんだけどイマイチついていけないのは真剣に生きてなあからなのかな。 映像でみれば理解できるだろうか。2022/10/21

鳩羽

4
伝統と規律を重んじるアメリカの名門校にやってきた、型破りの新任教師キーティング。キーティングは若者たちの心を掴んで、今を生きることを啓蒙していくが、厳格な父親に対抗しきれない生徒が事件を起こし、キーティングの存在が問題になる。…抄訳だからか、全然キーティング先生と生徒たちが関係を深めて、影響されていく様子が分からず、ただ男子学生たちが楽しく勉学に励んだり悪いことしたりしていたのが、急にシリアスな事件が起こったという感じでついていけなかった。2022/05/01

はこぶね

2
先生の最大の功績はトッドが自分の殻を破ったことかなと思う。トッドの創作詩の発表が作中で一番好きな場面。その少し前で、悩みまくっていて、おせっかいはやめてくれと言うトッドに対して口出しをやめるつもりはないと返すニールが本当にいいヤツ。だからこそラストはなんとも悲しく、父親が絶対みたいな力関係は日本だけじゃないんだと驚きもした。さんざん楽しんでおいてラストに先生にすべてをなすりつけようとしたキャメロンは最悪。2024/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19439534
  • ご注意事項

最近チェックした商品