おとなの健康レシピ 50代からの骨粗鬆症の献立

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍

おとなの健康レシピ 50代からの骨粗鬆症の献立

  • 著者名:オレンジページ
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • オレンジページ(2022/03発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784865934847

ファイル: /

内容説明

骨密度を高める簡単レシピと1カ月献立
50 代以降、特に女性は骨粗鬆症のリスクが高まるので要注意。本書では、骨を守る栄養素が手軽にとれる簡単おかずや役立つ1カ月献立を紹介。運動・生活アドバイス、骨粗鬆症の基礎知識も解説します。
------------------------------
目次

1章 骨粗鬆症の基礎知識
・骨と全身の健康の関係は?
・骨がもろくなる骨粗鬆症とは?
・骨粗鬆症に注意が必要な人は?
ほか

2章 骨を強くする栄養と食材
・骨を強くする栄養素とは
・骨の土台となる/たんぱく質
・骨や歯をつくる素材となる/カルシウム
ほか

3章 骨を強くするアイディアレシピ
・「ふりかけ」「作りおき」で毎日カルシウム強化
・手軽な食材を活用 ①魚缶(さば缶/いわし缶/鮭缶) ②納豆
・人気メニューを「骨強化おかずに」
 ひじきとごぼうのつくね/チーズ入りチキンソテー ほか

4章 骨粗鬆症対策の1カ月献立
・さば缶と青梗菜のしょうが風味煮もの献立
・鶏ひき肉と豆腐のふんわりハンバーグ献立
・ほうれん草と牛肉のしょうゆ炒め献立
・厚揚げと香味野菜のピリ辛トマト煮献立
・豚ヒレ肉とブロッコリー、玉ねぎのシチュー献立
・あじのごままぶし香り揚げ献立
・豆腐の肉巻き 甘みそがらめ献立
・鮭缶とブロッコリーのにんにく風味炒め献立
・豆腐と小松菜、かにかまの卵とじ煮献立
・いわしのパセリチーズパン粉焼き献立
・厚揚げと小松菜のにんにく風味炒め献立
・鮭とほうれん草のコンソメクリーム煮献立
・かきフライ チーズ風味献立
・焼き豆腐と豚肉、青梗菜のうま煮献立
ほか

5章 骨を強くする副菜カタログ
青菜/乾物/大豆製品・大豆/汁もの/乾物/魚・魚缶

COLUMN
・骨密度を高める注目成分MBP 
・知っておきたい 年代別カルシウムの大切さ

※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

38
“気づいたときに対策を始めれば、何歳からでも骨を強くすることは可能。” 日光に程よく当たる、骨に刺激を与える(軽くトントン叩く)、バランスよく食べる。簡単なようで、継続はなかなか難しい。痛風予防、鉄分補給の食事の本に引き続き読んだが、いずれも青菜、小魚、大豆製品を勧めてくる。一時に大量に食べるより、少量でも毎日食べるほうがよさそう。同じ食べるなら、美味しい方が絶対嬉しい。いりこ入り野菜炒め、干しエビ入り肉じゃが、料理の中でケンカしないだろうかと心配しちゃうよ。いわし缶のラグーソースパスタが美味しそう。 2022/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19392374
  • ご注意事項

最近チェックした商品