内容説明
美しい骨格標本、コートの下の甲冑……ミステリアスなモチーフと不穏なムードで描かれる、女性にまといつく「決めつけ」や「締めつけ」との静かなるバトル。わかりあえなさの先を指し示す格別の八編。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アマニョッキ
57
ここにでてくる女性たちはみんな何かとたたかっている。男性から見れば恐ろしくうつるだろう。だけど彼女たちはとても美しい。一行ごとに自らの手で一行前の彼女たちを越えていく。藤野さんの感性で描かれる世界からすれば、私に見えている世界のほうが異形なのかもしれない。わたしの現実世界と地続きで不穏で耽美なそちらの世界があるのならば、わたしも一歩この足を踏み入れてみたい。キラキラしていて甘やかな毒入りの珠玉の短編集。めちゃくちゃお薦めです。2020/05/17
エドワード
45
標題作が面白い。裸の王様のバリエーションだ。ドレスというブランドのアクセサリーが大好きなるり。しかし恋人の彼には、鉄で出来たヘンテコなものにしか見えない。イヤリング、イヤーカフ、最後に登場するのは…。「テキサス・オクラホマ」に出て来る、ドローンの保養所。奇想天外ではない。「この洗濯機、機嫌が悪いと動いてくれないの。」と言うだろう。機械だって疲れるんだよ。臼という漢字、「白が壊れてる!」と感じるひとみちゃんの感性は正しい。大人になっても忘れないでね。常識がひっくり返る短編たち。頭を柔らかくして読んでみよう!2020/06/03
サンタマリア
38
人間関係のズレをそのまま書き進めていて、戻れなくなるという不穏。そこがよかった。藤野さんの小説は「フェミニズム」という代名詞を付けられがちというイメージがあるが、男の人でも共感できる部分はあったし、逆に女の人でもついていけない部分はあると思う。ので、そんな代名詞は付けない方がいんじゃないかなー。読み手の感想が狭くなるだけな気もするし。また、解説が秀逸だった。2022/12/28
Maki
31
私が取り扱っているのが今半額だから…とゆう唐突なラインがママ友から来た。どうやら化粧品のセールスをされているらしいわたし!どうしようかと迷ったけどクレンジング一個頼むことにした。どうして頼むことにしたかとゆうと私にも彼女に頼みたいことがあったからだ。半額で4000円弱。本なら何冊買えるだろうかと脳裏を過る。私は上の空だった。私はちょっといらいらしていた。何かを思い出そうとして思い出せなくていらいらしていることを、私はわかっていなかった。私が思い出せないことすら思い出せないのは、私がかつて…。2020/06/02
百太
25
ン゛~・気味悪いくらい感覚だけで・・ゴメン解んないです。2021/02/23
-
- 電子書籍
- 【電子版限定特典付き】バグスキル【開錠…
-
- 電子書籍
- ナゾノベル プロジェクト・モリアーティ…
-
- 電子書籍
- ナニワ金融道11 SMART COMI…
-
- 電子書籍
- 恋するMOON DOG【電子限定おまけ…
-
- 電子書籍
- 彫辰捕物帖