内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
定番ショートカットキー事典が最新ツールに対応してリニューアル!
マウスを使わず、キーボードで特定の組み合わせのキーを入力することで、割り当てられた操作を実現する「ショートカットキー」は、パソコン作業の時短に直結します。
本書は、仕事やプライベートでも使用する機会の多いOS/アプリのショートカットキーを、以下の8章構成で解説。定番の操作から、覚えておくと大幅に時短できる操作まで、全388ワザを取り上げています。
・第1章 Windows(11/10/8.1)
・第2章 Chrome・Edge
・第3章 Word(Microsoft 365/Office 2021/2019/2016/2013)
・第4章 Excel(Microsoft 365/Office 2021/2019/2016/2013)
・第5章 PowerPoint(Microsoft 365/Office 2021/2019/2016/2013)
・第6章 Outlook(Microsoft 365/Office 2021/2019/2016/2013)
・第7章 Gmail・Googleカレンダー
・第8章 チャット・ビデオ会議(Teams・Slack・Zoom・Google Chat・Google Meet)
◆「倍速マーク」でショートカットキーを楽しくマスター
各ワザには、同じ操作をマウスで行ったときと比較した速さの目安を示す「倍速マーク」が付いており、時短できるスピードがひと目で分かります。
目次
表紙
本書に掲載されている情報について
はじめに
本書の読み方
目次
第1章 Windows
デスクトップ
画面の切り替え
仮想デスクトップ
アプリの起動
基本操作
文字の入力
Teams
ファイルとフォルダー
ウィンドウの操作
画面
システム
第2章 Chrome・Edge
ウィンドウとタブ
検索とアドレスバー
ページの閲覧
印刷
メニュー
履歴
ダウンロード/ツールバー
ページ内検索
ブックマーク
HTMLの表示
ズーム
読み込み
タスクマネージャ/ファイル/ヘルプ
第3章 Word
リボン
Microsoft Search
カーソルの移動
文字の選択
文字の入力
文字の書式
表
箇条書き
行間/文字の配置
書式のコピー
スタイル/段落書式の解除
アウトライン
インデント/文字数のカウント
ヘッダーとフッター
校正/検索と置換
第4章 Excel
データの入力
数式の入力
セルの挿入と削除
セルの移動
セル範囲の選択
行と列
罫線
数式の表示/文字の書式
セルの書式
表示形式
メモ/コメント
操作の繰り返し
テーブル
ピボットテーブル
グラフ
クイック分析
フィルター
セル範囲の名前/検索と置換
グループ化
ワークシート
第5章 PowerPoint
スライド
アウトライン
オブジェクト
表示の切り替え
スライドショー
第6章 Outlook
メールの作成
メールの整理
連絡先
画面の切り替え
予定表
タスク
第7章 Gmail・Googleカレンダー
メールの作成
スレッドの閲覧
スヌーズ
スレッドの整理
スレッドの選択
スター/ラベル/ToDoリスト
一覧の切り替え
検索
予定の作成
カレンダーの閲覧
ビューの切り替え
予定の編集/サイドパネル
第8章 チャット・ビデオ会議
機能の切り替え
ワークスペースの切り替え/設定
メッセージの作成
メッセージの編集
チャンネルの移動
メッセージの閲覧
スペースの詳細
表示の切り替え
メッセージの操作
検索
ズーム
会議の予約
マイク
カメラ
画面共有
録画
会議のチャット
リモートコントロール
挙手
会議画面
参加者一覧
通話
付録 Gmailでショートカットキーを有効にするには
索引
著者プロフィール
奥付
裏表紙
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
luckyair
red herring
( ̄∀ ̄)
Noriko Washio (Hattori)
-
- 電子書籍
- 新装版 花と草木の歳時記
-
- 電子書籍
- マツリカ・マジョルカ 角川文庫