内容説明
スーツの着こなしも、スマートカジュアルも、じつは「骨格」が九割。自分の「骨格」に合う服を選べば着心地は抜群、知的な雰囲気と貴方らしさが「見た目」にプラス。胸囲とウエストを測るだけ、目からウロコのテクニックを英国在住のコンサルタントが伝授する。日本人が気にする「八頭身」のウソとホント、顔の輪郭で決めるメガネ選び、錯覚を利用したスタイリング術――どんな場面でも効く、シンプルかつ最強の「見せ方」。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シュウヘイ
3
自分はストレート型 ブリティシュなスタイルを目指したい2022/06/08
とびを
3
直接相談してみたい2022/05/22
とりもり
2
扇情的なタイトルとは違って、オーソドックスなスタイリングの指南書。体型や顔型をちゃんと把握して、それに合った服やアクセサリーを選びましょうという内容で、特に目新しい発見もなく、個人的には今ひとつ。全然イケてない人に「あなたはイケてないですよ、気付いてませんか?」と問いかける本なのかも知れないが(タイトルもそれを前提にしている気がする)、だとしたらビジュアルがなさすぎて意味がない。コンサルの宣伝本だとしても、敢えてロンドンまで行かないだろうし、何を目的とした本なのかが分からないまま読了。★☆☆☆☆2022/11/03
Go Extreme
2
貴方のイメージはおしゃべりなのです: 自分らしさを外見にも 骨格はどれか 男性の骨格・3種類: ストレート型 逆三角型 丸み型 スマートカジュアル: シャツは白以外考えられない 八頭身を気にするのは日本人だけ: 腰のバッグ姿勢→健康的に 首の長さ、肩幅、胸の高さが語ること: ラグランスリーブ たまご型? 四角? 男の輪郭分析: 輪郭 目の錯覚・スタイリング術: 足を長く見せる→靴 アクセサリー→視線飛ばす メンズ・ドレスコード ニューノーマル時代を生き抜くためのWOW: ワードローブ・パーソナリティ2022/05/16
ドンベイ
1
タイトルに釣られた図書館本。ファッション指南の本だが、文字だけなのでイメージがつかみにくい。残念ながら、具体的に実践してみようというアドバイスはなかったです。あしからず。2022/08/23
-
- 電子書籍
- ♀ガキとおじさん【分冊版】 1 電撃コ…
-
- 電子書籍
- 赤い誘惑【分冊】 4巻 ハーレクインコ…
-
- 電子書籍
- バチカン大使日記(小学館新書) 小学館…
-
- DVD
- 濡れた牝猫たち
-
- 電子書籍
- ファースト・ジャパニーズ ジョン万次郎