- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
本書では簡単にフルーツをストックできる方法を3種類紹介。さらにそれを活用したアレンジレシピを掲載。「作ったけど、どうやって食べるの?」という疑問も解決します。ぜんぶ、フルーツの色がきれいで、きゅんとするお菓子ばかりです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ネオ
12
写真が美しい。フルーツをたっぷり楽しめるためのフルーツストックの仕方がわかりやすく説明してあります。アレンジレシピのスイーツたちがまた、美味しそうでたまりません。
Shimaneko
10
カラフル&キレイで美味しそうな写真がふんだんにあしらわれた美本。使用される砂糖の量に恐れおののく。「かんたん」とはいえ、現世ではジャムやコンポートを自作することはまずないであろう自分にも、冷凍や丸焼き系、あるいはフルーツの選び方などで学びあり。あとね、果実園リーベルに行きたくなるかもw2023/09/16
才谷
9
普通にジャムを作るより果肉に火を通す時間が短いので出来上がりの色合いがとても綺麗!真似してみたい。2022/05/25
MOTO
8
果物が余りそうな時、便利なレシピ♡可愛らしすぎて、絵本を眺めている時みたいにワクワクする。2022/08/15
壱倉
5
季節の果物の保存方法を紹介する本。煮る・漬ける・冷凍するの3種の保存法はどれも簡単で、特に冷凍保存は潰した果物を砂糖と一緒にジップ式袋に入れるだけというお手軽さ。この方法なら柿やスイカも長期保存できるんですね。これはぜひ試してみたい。これらフルーツストックを使ったレシピも豊富。写真のカラフルさと相まって、眺めているだけでも楽しい気分になる一冊です。2023/09/11