内容説明
力を創れ! 新しくなれ! 掘れ! そして汲め! 強いエッセンスを探れ!
著者は、世にあふれた「詩の作法」を書くことを嫌い、ありのままの自然や事物、事象をとらえ、魂の根源をみつめることが、新しい詩を書く力になると語る。萩原朔太郎、北原白秋、佐藤春夫、正岡子規、山村暮鳥、佐藤惣之助、日夏耿之介……ボードレール、ヴェルレーヌ、デーメル、モレアス、フォール、グールモン、ダンセニイ、メーテルリンク、レニエ、ツルゲーネフ、ソログープ、クラブント、イエーツ、ヴェルハーレン、バリモント、マリネッティ……。叙情詩、叙事詩……耽美派、象徴派、ロマン派、キュビスム、未来派……。あらゆる詩をのみ込み、伝統を破壊しながら、新たな詩を生み出そうとする著者の熱情がほとばしる。 序文 萩原朔太郎。
(※本書は2018/3/23に発売し、2022/3/10に電子化をいたしました)
-
- 電子書籍
- 陽キャのフリしてやってみた【マイクロ】…
-
- 電子書籍
- コアライトヒーリング 上 究極の光の手
-
- 電子書籍
- 時給三〇〇円の死神(コミック) 2 ア…
-
- 電子書籍
- つるばら村のはちみつ屋さん わくわくラ…