書くだけで「今日のしんどい」が宝物になる子育て手帳のつくりかた

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

書くだけで「今日のしんどい」が宝物になる子育て手帳のつくりかた

  • 著者名:LULU Cube【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • G.B.(2022/03発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784906993925

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

子育てをしていたら楽しい日もあれば泣きたい日もあります。同時に、子どもの成長はあっという間。ほんの数週間前のできごとですら、懐かしく感じることさえあります。そんなめまぐるしく過ぎていく日々を手帳に書き残しておけば、いつかかけがえのない宝物になるはず。インスタグラムで人気のイラストレーター&2人の男の子のママである*LuLu Cube*さんが、毎日忙しくがんばるママに向けて、かんたんにかわいく続けられる手帳の書き方を紹介します。「育児記録はスタンプで時短」「絵心がなくても○×△でかわいくできる」「姿だけでなく子どもの好きな「もの」も書く」「ママがやりたいことや目標を書く」など、子育てがもっと楽しくなるアイデアが満載!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

boo

8
図書館にて。イラストも可愛くステキでした。メモしたり何気ない日常を残していくのってステキだなぁ。私が使ってる育児ノートも紹介されてた!2023/07/19

こたつむり

4
夏に第一子出産予定なので、育児日記の参考に購入しました!子供が産まれたらいろいろ記録したいなとわくわくします!2023/01/11

しおこ

4
流し見。手帳はiPadで最近つけ始めたが、よく見る手帳テクといった感じだった。あそこまで綺麗に手帳が書けてるとじゃあ子供の世話は?ってなってしまう姑みら2022/10/31

コリー

4
あるママさんに、子供が産まれてからずっと毎日育児成長日記を書き続けているという猛者がいて(しかも二人分!)そんなの将来素晴らしい宝物になるわ!と思いました。先日たまたま図書館にこちらの本を見つけて手に取ってみた。毎日ではなくてもいいから、とにかく続けることに意味があるよな。でもそれが難しいんだよね。2020/12/04

やしゅう(育休)5y+2y

3
手書きが好きだけれどコツコツできない派の私には、どんなに可愛い見本を見せてもらっても、やる前から「絶対無理ー」で終了。ただ、タイトルの「今日のしんどいが宝物になる」というのは、経験からも納得。自分のできるときに書くという考えには同意、4年分の育児記録は一応ある。夏休みの宿題と同じくやる気になったときにドバっと方式なので、半年に一度まとめにまとめて書いている。やはり必須なのはスマホの写真とLINEメモ。私のようなタイプには、お気に入り文具ではモチベーション維持は難しいかと。半年に一度のカフェの方が良いかも。2022/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16647214
  • ご注意事項

最近チェックした商品